雪だるま。雪合戦。かまくら。
子どものころ、思い描いた雪遊び。
無縁だと思っていた。
東北でも日本海側でもない地域で、決してそのような経験はできないと。
だから、淡く期待していた。
中学校のスキー合宿以来の銀世界が見られるのだと。
楽しみにしていた。
積雪を見たことがない、近所の子どもたちも。
地元で積もった雪
最強寒波とは。
どうも、エイトです(・∀・)ノ
途轍もない寒波が列島を遅い、各地で起こる相当な被害のニュースを耳にしながら、気持ち程度にしか雪が積もらなかった我が地元には安倍晴明並みの術者が結界を張っているのではないかと晴天の空へ物思いにふける僕ですが、皆さんはいかがお過ごしですか。ニュースで報道される、豪雪。皆さんもお気をつけてください。
〇積もるなど夢のまた夢
雪。それは冬の風物詩であるとともに、一つ間違えば我々の生活を脅かす脅威になりかねません。現状まさにそうです。今週半ばからやってきた観測史上最強クラスの寒波。極寒だけならまだしも積り積もる雪の量に各地で被害情報が出ています。
そんな豪雪に対し、我が地元。ほぼ降らずで終わりました。最強寒波が来るとされた24日(火)夜から翌日にかけて、積もった雪はわずかに約1センチ。しかも積もった場所は屋根や道端にだけ。九州ですら積もっていたというのにどゆこと??
これはおそらく陰陽師による結界が……
ではなく、地形の関係なのだと思います。幸運なことに、僕の住んでいるところは災害等による被害発生率がとても低い。ほんと低い。今回の最強寒波は「う~、寒い~」と身を震わせる程度。例年の台風も警報が出ても「ん? これ、警報出てる? 晴れてるけど」といった感じで終了です。
直近で大きな被害があったのは、2018年9月4日の台風21号。あまりの高潮と暴風で関空の連絡橋にタンカーがぶつかった、あの台風。あれはさすがに被害がすさまじかった
話がそれましたが、逆に言えば被害が及んだのはその時だけ。今回の最強寒波の影響で小学校も休みになるのではないかと話が上がり、いざ雪が舞い始める24日夜。「雪や、雪や~! 明日たくさん積もるかな!?」「これで学校も休みやぁ!」と目を輝かせていた近所の子どもたち。翌朝、思い描いていた光景は夢と消え、現実に打ちのめされた小さい背中にお父さんお母さんたちは優しい声をかけていました。
とはいえ、子どもたちには申し訳ありませんが、何事もなかったことにほっと胸をなでおろす大人は大勢いるでしょう。僕もそのうちの一人。「積もってたらどうやって出勤しよかな……」と少々不安になっていましたので、滅多に見ることができない積雪に淡い期待を抱きつつも、変わらない日常であったことに感謝しています。
〇限界を迎えかける
話はガラリと変わりまして、僕の動画。まだ今月二本しか上がっていません。先月末に「1月中は三本投稿を目標!」と宣言していましたが、この有様です。どうやってもあと一本は今月中には上げられません。
ゲーム実況関係は二本上げましたが、かねてからアップできていないフィギュアレビューがどうしても完成しない……。というのも、制作はしていました。年が明けてから「1月中にレビュー動画を一本!」とかなり熱を入れて取り組んでいたのですが「なんか違うな~、やだな~」と感じていると、どんどん反動がきてしまい、結局レビュー動画から離れる結果に至ってしまいました
本当に申し訳ないです。動画制作自体はとても面白く取り組めているのであきらめる、ということにはなりませんが、もう少しだけ時間をいただけると幸いです。
それでは、今回もご覧になっていただきありがとうございました。
また次回お会いしましょう(^^)/
1/30現在の最新作はこちら
宣伝してはいけない内容ですが一応…
チャンネル直通