娘が留学中なので

留学先のHst familyや

受け入れ団体のSTAFFさんなどと

facebookで繋がって

英文でやりとりするようになりました。

英文レターの書籍や翻訳サイトや辞書サイト

いろんなのを駆使してアタマフル回転で!

日本の表現に近い言い回しを見つけるのが

とぉてもたいへぇん(T-T)

文章が出来上がったら、

それをネット検索にかけてみて

ヒットしてくるか確認。

実際に使われてるかのチェックです。

英文タイピングの練習にもなりやす。

ってかね・・・・・

108キー日本語キーボードじゃなくて

英文用のキーボードが欲しいかも。