災害報道をみるたびに
感じること。
報道のヘリを飛ばしたり
中継車や取材班を送る都度
放送機材だけでなく
支援物資も運んでいるんだろうかと。
現地に入るのなら
わずかでもいいから
支援物資や医薬品を
運ぶべきではないのか。
阪神大震災のときも
そうでした。


また、報道されるのは
言い方は悪いですが
派手な地区ばかりで
大半の被災地域は
ほとんど報道されません。
ほとんどの建物が倒壊した
わたしの被災した地区では
倒壊した家屋や電柱で
車・中継車が入れないため
最寄りの避難所になっている
小学校にテレビ局の取材が入ったのは
3月になってからでした。


被害の酷かったのは
頻繁に報道されていた長田区だけで
それ以外の地区は被害が少ないと勘違いされている。
今回の災害報道にも
同じような事がおこっているように
見受けられて心配です。