見放題2019に行ってきました | 今日もぼちぼち

今日もぼちぼち

日常生活で思ったことを書いています。
お値段以上の物を愛しています。

昨日は心斎橋エリアで行われた
               見放題2019
に行ってきました。

13時30分のドラマチックアラスカに間に合えばいいという感じで13時頃にリストバンド交換所に到着したところ、サンホールB1から地上にまで伸びた絶望的とも思える列の長さが続いてましたが、20分ほどで交換できました。

そのままB2のドラマチックアラスカへ
サンホールは最前列以外はほぼ頭しか見えないクソ会場。
でもドラマチックアラスカは熱くて楽しかった。


続いてBRONZのみそっかす
みそっかすはリハからお客さんとコミュニケーションとって楽しませてくれるから、実質1.5倍の時間見ているようなものでお得w

続いてキングコブラのメメタァへ。
初見で、歌詞が青いなぁ、でもなんかええやんって感じでした。楽しかった。興味出ました。

またサンホールに戻って超能力戦士ドリアンへ。
ここはギャグ満載で純粋に客を楽しませるライブをしてくれるので楽しかった。

そしてメインのBIGCATのパノラマパナマタウンへ。
ほんと熱いライブでした。
もう感想なんて書けないくらいピョンピョン飛び跳ねて楽しんでいたら汗だくになりました。
満員の会場も大揺れだったんではないでしょうか?後ろ見てないので知らんけどw
そして、手数料高くて一般発売まで待っている状態だった9月のライブチケットも物販で買えたし、満足じゃチュー

公式さんの画像に今回もチラッと写り込んでた照れ



その後は同じ会場に残ってハンブレッターズ。
ここ2年ほどご無沙汰している間にすごく人気出ていたんですねぇ。リハ中に入場規制が早々にかかっていました。
でもMCでメンバーのお一人が仕事を優先して、サポートメンバーに降格することを決断したことを発表していました。順調そうに見えても色々あるんでしょう、頑張ってください。

その後、MUSE BOXの西村龍哉に行くも入場規制で入られなかったので予定を変更してMUSEのクワイエットルームへ。
全く予習すらしていなかったけど、名前と違って結構乗れる曲をやってました。
でも、最後のアコギの曲が一番良かったかな。

と、ここまで見たところで腰が痛くて仕方なくなったので、ラーメンを食べに行って見放題終了です。

楽しかったです。