この日は地元でランチ♪

 

日立南部図書館近くにある カフェときわ さんにお邪魔しました(^^)

 

 

何故なら毎週水曜日は カレーの日 として

 

通常700円のカレーが 500円 でいただけるんですよ♪

 

 

メニューも見ずにカレーを注文(笑)

 

 

いただきま~す(^O^)/

 

 

千切りキャベツにポテトサラダ

 

 

フットボール型に盛られたライスに

 

 

たっぷりのカレー

 

 

カップに入ったお味噌汁の具はマイタケとセリでした

 

 

ジャガイモの入っていないカレーをパクパクモグモグ

 

 

お味噌汁と一緒に食べ進め

 

 

千切りキャベツや

 

 

マカロニサラダもいただいて

 

 

まるっと完食♪

 

お得なカレーの日に感謝して、ご馳走様でした(^^)

 

前回訪問その3 カレーの日

前回訪問その2 焼肉(しょうが焼き)

前回訪問その1 からあげ定食

 

 

住所: 茨城県日立市久慈町3-23-8

この日のランチもテイクアウト♪

 

出勤前に ローソン さんにお邪魔しました(^^)

 

 

目的は期間限定の創業祭、お値段そのまま47%増量の

 

 

盛りすぎチャレンジですよ、お父さん(笑)

 

 

早速 牛肉入りカレーパン (税込149円) を購入♪

 

 

職場に持って行って重さを量ると

 

 

ずっしりと 182g あり

 

 

529kcal あるので一個で充分ランチになりますよ(^^)

 

 

いただきま~す(^O^)/

 

 

パクパクモグモグ食べ進め、まるっと完食♪

 

お得なキャンペーンに感謝して、ご馳走様でした(^^)

 

前回訪問 盛りすぎチャレンジ

 

ローソン - 公式サイト

 

この日のランチは小木津駅前に出没♪

 

東口ロータリーに出来た アジアンダイニング パパヤ さんにお邪魔しました(^^)

 

 

先月オープンされたそうですよ

 

以前は朝6時からお蕎麦が食べられた

 

 

増子食品 さんだったテナントですね

 

 

駐車場も増子食品さんのがそのまま使えますよ♪

 

改装された店内は以前の店より広く感じますね(^^)

 

ではテーブル席に座りメニューを拝見♪

 

 

インドカレーランチセットメニューに

 

 

タイランチセットメニュー

 

自分はタイランチセットからグリーンカレーとガバオライスが楽しめる

 

 

ハーフセット (1350円) を注文♪

 

選べるドリンクはジャスミンティをお願いします

 

 

お冷を飲んで待っていると最初に

 

 

サラダとジャスミンティが登場

 

 

こちらをつまんでいるとメインが運ばれてきました♪

 

 

いただきま~す(^O^)/

 

 

野菜や鶏肉がゴロゴロと入ったグリーンカレー

 
 
玉子焼きの乗ったライスに
 
 
バジルを利かせた炒め鶏ひき肉
 
 
野菜のスープの組み合わせ
 
 
ココナツミルクのコクが出たグリーンカレーはそれほど辛くなく
 
 
ガバオライスも癖が無く食べやすいですね
 
 
スープも飲みながら食べているとスタッフさんが
 
「辛さの調整にお使いください」
 
 
調味料を出してくれました
 
折角なので使ってみると
 
 
・・・から~い (꒪⌑꒪;)‎ ヒー!!!
 
一気に汗が吹き出しました!
 
皆さんも量に注意してご使用ください(^^;
 
お冷やジャスミンティで辛さを和らげながら食べ進め
 
 
まるっと完食♪
 
オープンおめでとうございます、ご馳走様でした(^^)
 
それと注文してから気が付いたんですが
 
150円高い パパヤスペシャルセット (1500円) にすれば
 
 
スチームチキン生春巻き が付いたんです!
 
断然そっちの方がお得ですよね
 
しまった~!やっちまった~!orz
 
アジアンダイニング パパヤ
 
住所: 茨城県日立市日高町1丁目1−10

前回銚子に来た時に見た

 

千騎ケ岩 が気になったので

 

 

もっと銚子のジオパークを見てみたくなりました

 

 

ということで予習をするために

 

 

旧銚子市立第八中学校の跡地にある

 

 

銚子ジオパークミュージアム さんにお邪魔しました(^^)

 

 

こちらでは

 

 

銚子の見所や

 

 

銚子の特徴

 

 

色々なジオパークスポットを

 

 

知ることが出来ますよ

 

 

更には白亜紀から続く地層があるので

 

 

色々な種類の岩石や

 

 

色々な年代の

 

 

化石も見ることが出来ます

 

 

銚子の産業や

 

 

季節の花なども知ることが出来るので

 

 

皆さんも一回立ち寄ってみてはどうでしょう(^^)

 

銚子ジオパークミュージアム - 公式サイト

※地図を拡大して表示する

 

住所: 千葉県銚子市八木町1777−1