新年最初のラー活は水戸へ遠征♪
 
元旦にできた新店でランチを食べようと思っていたんですが
 
営業しておらず、どうやら夜営業のみの模様
 
ということで、翌週夜に行ってみましたが

 

 

定休日でしたorz

 

こちらのお店はSNS等で情報を発信していないので

 

自分みたいに空振りされた方も多数発生したようです(^^:

 

まぁその辺は店主さんの考え方なので否定はしませんが

 

2回無駄足踏んだ苦労と時間、ガソリン代は忘れませんよ(笑)

 

まぁまぁ気を取り直して

 

昨年オープンされた新店 らーめん武臣 さんにお邪魔しました♪

 

 

6号国道に近い裏道にあり

 

 

ちょっと離れたところに

 

 

車を停めてテクテクお店に向かいます

 

店内はL字型のカウンター7席かな?

 

 

券売機で らーめん (850円) の食券を購入(^^)

 

スタッフさんに渡すと中太麺と細麺が選べるそうです

 

よく出るのは中太麺だけど細麺が推しとのことなので

 

細麺でお願いしますよ♪

 

それとライスが無料で付けられるようですが

 

ダイエット中なので付けませんでした(^^;ガマンガマン

 

 

セルフのお冷を汲んで持ちます

 

 

作っている工程を見ていると家系ぽいですね

 

 

いただきま~す(^O^)/

 

 

三枚の海苔とほうれん草、バラチャーシュー

 

 

鶏湯の浮いたスープ

 

 

細麺より中太麺が人気ということで、やっぱり家系なのかと思いましたが

 

スタッフさんによると家系ラーメンとは作り方が全然違うそうです

 

・・・さいですか(^^)

 

 

チャーシューをパクパク

 

 

細麺を海苔で巻いてモグモグ食べ進め

 

 

後半は卓上の調味料から

 

 

ニンニクと豆板醤で味変を楽しみ

 

 

最後は漬物で〆て、完食♪

 

家系じゃない家系風ラーメンを堪能して、ご馳走様でした(^^)

 

らーめん武臣 - 食べログ

※地図を拡大して表示する

 

住所:茨城県水戸市住吉町192−3