先々週の営業中での時間調整で「何処に入るべ?」とお店を探していたら「コレだー!」と言うお店を見つけてしまいました。
 
いやはや、昭和の雰囲気プンプン。
 

チカチカライトの看板!

そりゃ〜、入るしかないですよね(笑)
 

店内の奥の席のテーブルはゲーム機です。

今や、かなり貴重ですよね。
麻雀ゲームじゃなかったから、まさかのインベーダーゲーム!?
 

メニューも香ばしい。

ミルキーオレンジ、ミルキーメロンは牛乳+ガムシロップ。
レモンジュースの2つの違いはリキュールとレモン生搾り果汁の違いだとのこと。
 
一緒に連れてきた20代の部下がフロートは生まれて今まで一度も食べたがことがないと言うので、、、
 

コーヒーフロートを食べさせました(笑)

「ガムシロップ入れますか?」は「、、、無しで」と部下は戸惑いながらも無難な選択(笑)
「クリームソーダって飲み物のアイスとメロンソーダを混ぜた味の感じは母から聞いたことがあります」とも。
 
私はグレープスカッシュです。
お約束でファンタグレープが出てくると思ってました。
しかし、自家製シロップでした。
ぶどう色より随分黒いかな?ってところが微妙で良い感じでした。
美味しかったです。
 
お店を出てから部下に「何で同僚のAさんはチェーン店じゃなくて、こう言うお店を見つけては必ず入るんですか?」と笑って聞かれました。
 
「そりゃー、面白いからじゃん!」と答えましたら、部下も「いやー、毎回楽しいです!」と返してくれました(笑)
 
こんなお店をもっと見つけたいです。