ドリーグランパ癌闘病記改め⇒母:アルツハイマー型認知症日記 -79ページ目

報道

ウチの親戚は石巻市にいる
そこの釜谷、長面という地域
年寄りが多く海抜で言うと低い地域
海も近く、一級河川の北上川が近くを流れている



まだまったく安否はわからない
石巻市の報道は出ているが石巻市も広い
TV・報道にはほとんど出てこない
父は仕事休んでTVの取材を見たりして
心配している


唯一ヘリで行けるんだろうけど
報道の取材…
悲しみにくれるひとにインタビューして
ムチ打つような事や


家の中が滅茶苦茶になったひとを
訪ねてヒドいですねぇ…って


…で?何?


避難してる小学校に
インタビュー行くのはいいけれど
何々小学校と校名も言わない



どこどこの地域から避難してきたとか
必要な情報わからないのかな?



避難してる人の手書きのメモも
片っ端からデジカメで写真撮って
持ち帰って報道のHPとかに載せたら?


それくらい出来ないのかな?って憤る(-_-;)
被災したところに親戚が居る方々が
どんな思いで居るのか?わかんのか?



報道のヘリは何人乗れるんだよ!
載せられる分だけ
食料とか積んで行ってるんだろうな!
水とかミルクとかオムツとか!
ヘリにパンパンになってる位積んでるんだろうな!
デジカメとか持ってってるんだろうな?
その被災者名簿でどれだけのひとが
救われるかわかってるのか?



大変ですね…って言いに行ってるだけか?



キャスターも近くにいる人に声かけるだけやん
そこの地図片手にココはドコドコですって
言うだけで、そこが大丈夫ならとか
そこが酷いなら、あそこはとか
地元の土地勘あるひとはわかるんだよ
それだけでも助かるんだよ
なんでそんなことすらできないんだよ!



ただの八つ当たりかもしれんけどさ
もうちょっとなんとかならないの?


車でもいけないんだよ!
道がふさがってるし



燃料も売り切れなんだよ
東京でも、もうガソリンスタンド
ほとんど開いてない
いつ入るって情報も入らない


唯一…空路でだけ行けてるんじゃん
そしたら、それを有効に使ってくれよ!
と思っちゃう



他にも報道されない地域がある
そうゆう所をなんとかしてくれ



自己満足の報道
自分のために報道してるようにしかみえん


こんな危ないところまで来て
ワタシ…大変な中がんばってるでしょ?
って風にしかみえない
『心』が無い



ひとりでも多くの命が救われますように
救われた命が繋がりますように(-人-)



すんません
ただの八つ当たりかもしれんけど
本当に心底思ったもので
記しておきました