カール・ゴッチ
ココんとこ
色々あったんですが…
のんがスゲー成長してます
全然取れる兆しがなかったオムツも
3歳になったのに親戚の2歳の子
と遊んでいるときオムツ外れているのを知り
プライドを煽った所
すぐにはといきませんでしたが
数週間後に外れました
いや~紙おむつ持ちあるいたり
買わなくていいのって素敵ですね!
それからはほぼ完璧に出来ます♪
最近はおませさんですぐオウム返しはするし
大人の会話で「バカ」って発言があると
バカって言っちゃいけないんだよ…と
注意されます
…これ、ちょっと早くない?(笑)
そして、夫婦喧嘩で
叱るのはかまわないけど
その言い方が悪い!とオレが嫁に言った事が多々あり
…それを覚えているのか
何か叱られると
「こどもにそんなこと言っちゃいけないんだよ」
…と自分を擁護します(-_-;)
どこまで言葉の意味を理解しているのか( ̄□ ̄;)
それはズルいやん…のんさん(爆)
あと、どこで教えられたのか
ブリッジが出来るようになりました

かなり綺麗で
カールゴッチ・A猪木・佐山サトルもビックリです(爆)
↑誰もわかんねーって(笑)
来年幼稚園生になれるかな~
(笑)
色々あったんですが…
のんがスゲー成長してます
全然取れる兆しがなかったオムツも
3歳になったのに親戚の2歳の子
と遊んでいるときオムツ外れているのを知り
プライドを煽った所
すぐにはといきませんでしたが
数週間後に外れました
いや~紙おむつ持ちあるいたり
買わなくていいのって素敵ですね!
それからはほぼ完璧に出来ます♪
最近はおませさんですぐオウム返しはするし
大人の会話で「バカ」って発言があると
バカって言っちゃいけないんだよ…と
注意されます
…これ、ちょっと早くない?(笑)
そして、夫婦喧嘩で
叱るのはかまわないけど
その言い方が悪い!とオレが嫁に言った事が多々あり
…それを覚えているのか
何か叱られると
「こどもにそんなこと言っちゃいけないんだよ」
…と自分を擁護します(-_-;)
どこまで言葉の意味を理解しているのか( ̄□ ̄;)
それはズルいやん…のんさん(爆)
あと、どこで教えられたのか
ブリッジが出来るようになりました

かなり綺麗で
カールゴッチ・A猪木・佐山サトルもビックリです(爆)
↑誰もわかんねーって(笑)
来年幼稚園生になれるかな~
(笑)