一歳半の子って○○できる? | ドリーグランパ癌闘病記改め⇒母:アルツハイマー型認知症日記

一歳半の子って○○できる?

一歳半の子って○○できる?



一歳半になり…まだ同級生のお友達
なるものがおりません
居たのですが…引越しされてしまって
近所に誰もおらんくなってしまいましたうっ・・



普通…これくらいの月齢で…
○○できる?とかリアルな話が出来ません



体力的なことは標準より
出来ているほうなんじゃないかと
思いますが汗



ウチの子…
割り箸を綺麗に割れるドンッ
んですが…大丈夫ですか?(爆)ガクブル


そんなこと出来んでエエねんッあせる
今、現時点で確実に必要の無いスキル
覚えていってる気がするんですが…w



棒状のものが大好きで
布団叩き、傘、鉛筆、お箸
みつければすっとんで行きます



クイックルワイパーみたいなのの
長い奴も押入れ開けてわざわざ出してきます
自分の身長の倍はゆうにあるんですが…w



そのかわり?!
オツム?=頭
言葉とかはまだまだな気がします



まだ…ちゃんと
おとう~(お父さん)
おかあ~(お母さん)
…とハッキリ言いません
けっこう言う日もあれば言わない日も



完全にほぼ100%認識して使っているのは
「みぃ」…ミルクくれッ!
「ぼぉ~ぼぉ」ボロボロロケット聞かせろ!
「ちぃ」おしっこ
くらいですかね~



邪魔な場所に居ると
「どぉ~いて~」…ということもw



困るのが8割がた
使い方間違ってないんですが
「痛~い」
「あっちぃッ」



本当に痛い・暑いや熱いときも使うし…
全然な関係無いところでも言うし



「あっがぁ~い」
ともよく言います
コレはわかりません…なんだろ?(笑)
$余命宣告上等!ドリーグランパ癌闘病記改め⇒娘っこ☆成長日記☆
アッガイ
ガンダムに出てくる敵ロボット
いぢけて…座りこんじゃってます…(笑)
哀愁汗



同級生のお友達はやく
欲しいね~のん♪



保育園はいりた~い
でも、まだ待機自児童にすらなれて無い・・・。
保育園入るの…大変すぎるぞッ