リレーフォーライフ 2009 in新横浜
随分とご無沙汰してしまいました!
連休で色々ありまして~
コメントのお返事もできず…すんません
今からがんばりまっす♪
リレーフォーライフ2009 in新横浜
に参加してきました!
しかも…急遽
家庭の都合で行けそうもないって
事をお伝えしていたのですが…
昨年も…行かなかったことにひどく後悔したので
なんとかギリギリまで模索し調整して
前日になっていけることになりました~♪
ほんでもって
急だったんで福豆さん他、皆様にもご迷惑かけて
すいません~(>_<)
しかもプラスでかーちゃんまで一緒に参加させて頂いて
本当にありがとうございます~♪
去年もウチのおやじドリー・グランパの刺繍を
チームフラッグにいれてもらって一緒に歩いてもらって
なななんと…今年も刺繍いれてもらいました♪
『りりむう』さん本当にありがとうございましたm(_ _)m

裏もかわいい刺繍が!

会ったこともないウチのおやじに
闘病中含め良くしてくださった方々に
本当に感謝ですm(_ _)m
ちゃんと会ってお礼を言いたかったんで
かーちゃんまで連れていっちゃいました~(^_^;)
なんか、刺繍見て感慨深いものが
ありました
おやじと一緒に歩きたかったな!

アップの画像!
かーちゃんもおやじを思い出す
良い時間ができたんじゃないかと思います
チャリティーのタオル帽子販売も
皆で協力して並べたり

チラシ配ったりして
買って頂いたらすげー嬉しかったし
かぶってる人見ると感動しましたね♪
(ジブンガツクッタワケジャナイノニーw)

チームのちいさい子が「タオル帽子いかがですか~」
ってチラシ配ってるのみて感動
…でも感動してる場合じゃない!
俺も何かしなくちゃってんで
チラシ配りをやることに…
買ってくれそうなマダムに狙いを絞り?!
チラシを配ってました!(笑)
そのうち…もうチラシ持ってますとか
もう買わせていただいたわよ~
なんてひとも居て
なんだか嬉しくなりました
かーちゃんはお店で
コレどうですか?なんて
やってました(笑)楽しそうでしたよ
ガン患者さん(サバイバー)
だけで歩く時間帯があったり
「よさこい」や「ダンス」、「歌」
なんてイベントも盛りだくさん
ルミナリエってのがあって
日本の灯篭流しみたいな感じで
亡くなった方々(ここでは卒業した方々と言ってた)や
闘病中の方を励ますことばやなんかを書いて
その中にロウソクを入れ一個一個
グランド一周置いていく
これで日が沈んでもあかるく
グランドを照らす
おいらは…おやじに
母・嫁・孫は任せておけ!
安心してよいからな!
天国でのんびり見守ってくれ!
…と記しました
母親は
元気にやってます
こちらは心配しないでも
大丈夫ですよ
ゆっくり休んでくださいね
…と
あんまり長く居れなかったけど
母親も来てよかったと
でも皆本当にやさしいってゆうか
あたたかいよねって言ってました
オイラもそれは思いました
なんだろう…みんな思いやりがあって
あたたかい心地よい空気に包まれている感じ
主はがんサバイバーの方のイベント
だけど…
アドボケアさんも言っていた
患者さんの家族のためのイベントでもあるって
…本当にそうだと思った
患者さんと家族のつながりはもちろんのこと
患者さんと患者さんのつながり
そして、患者さんの家族同士のつながり
そうゆう
なんつーか
うまく言えないけど
縦のつながりだけじゃなく
横もつながる
はたまたナナメもつなげてみよう♪
そしたら
いつの間にか
「ひとつの輪になっちゃいました」
ってかんじなのかな♪
みんなが同士で仲間で
助け合って支えあって
生きていこうってかんじなあたたかい
ふんわりしたやさしい空間だった
…と思いました♪
まだまだ書きたいこと
いっぱいあるが時間がないッ(>_<)
また後日!!!
PS
帰りに夕方のイベントの
ゴスペル歌うひとたちとすれ違った
そしたら…
バレー仲間の先輩のひとだったYO!
しかも「代表者」
マジで~♪まさかRFLで会うとは思わなかった~♪
なんともうひとり女性のひとも
バレーの知り合いが居たよ(笑)
ちょっと話し込んじゃったw
世間せめー(笑)
連休で色々ありまして~
コメントのお返事もできず…すんません
今からがんばりまっす♪
リレーフォーライフ2009 in新横浜
に参加してきました!
しかも…急遽

家庭の都合で行けそうもないって
事をお伝えしていたのですが…
昨年も…行かなかったことにひどく後悔したので
なんとかギリギリまで模索し調整して
前日になっていけることになりました~♪
ほんでもって
急だったんで福豆さん他、皆様にもご迷惑かけて
すいません~(>_<)
しかもプラスでかーちゃんまで一緒に参加させて頂いて
本当にありがとうございます~♪
去年もウチのおやじドリー・グランパの刺繍を
チームフラッグにいれてもらって一緒に歩いてもらって
なななんと…今年も刺繍いれてもらいました♪
『りりむう』さん本当にありがとうございましたm(_ _)m

裏もかわいい刺繍が!

会ったこともないウチのおやじに
闘病中含め良くしてくださった方々に
本当に感謝ですm(_ _)m
ちゃんと会ってお礼を言いたかったんで
かーちゃんまで連れていっちゃいました~(^_^;)
なんか、刺繍見て感慨深いものが
ありました
おやじと一緒に歩きたかったな!

アップの画像!
かーちゃんもおやじを思い出す
良い時間ができたんじゃないかと思います
チャリティーのタオル帽子販売も
皆で協力して並べたり

チラシ配ったりして
買って頂いたらすげー嬉しかったし
かぶってる人見ると感動しましたね♪
(ジブンガツクッタワケジャナイノニーw)

チームのちいさい子が「タオル帽子いかがですか~」
ってチラシ配ってるのみて感動
…でも感動してる場合じゃない!
俺も何かしなくちゃってんで
チラシ配りをやることに…
買ってくれそうなマダムに狙いを絞り?!
チラシを配ってました!(笑)
そのうち…もうチラシ持ってますとか
もう買わせていただいたわよ~
なんてひとも居て
なんだか嬉しくなりました
かーちゃんはお店で
コレどうですか?なんて
やってました(笑)楽しそうでしたよ
ガン患者さん(サバイバー)
だけで歩く時間帯があったり
「よさこい」や「ダンス」、「歌」
なんてイベントも盛りだくさん
ルミナリエってのがあって
日本の灯篭流しみたいな感じで
亡くなった方々(ここでは卒業した方々と言ってた)や
闘病中の方を励ますことばやなんかを書いて
その中にロウソクを入れ一個一個
グランド一周置いていく
これで日が沈んでもあかるく
グランドを照らす
おいらは…おやじに
母・嫁・孫は任せておけ!
安心してよいからな!
天国でのんびり見守ってくれ!
…と記しました
母親は
元気にやってます
こちらは心配しないでも
大丈夫ですよ
ゆっくり休んでくださいね
…と
あんまり長く居れなかったけど
母親も来てよかったと
でも皆本当にやさしいってゆうか
あたたかいよねって言ってました
オイラもそれは思いました
なんだろう…みんな思いやりがあって
あたたかい心地よい空気に包まれている感じ
主はがんサバイバーの方のイベント
だけど…
アドボケアさんも言っていた
患者さんの家族のためのイベントでもあるって
…本当にそうだと思った
患者さんと家族のつながりはもちろんのこと
患者さんと患者さんのつながり
そして、患者さんの家族同士のつながり
そうゆう
なんつーか
うまく言えないけど
縦のつながりだけじゃなく
横もつながる
はたまたナナメもつなげてみよう♪
そしたら
いつの間にか
「ひとつの輪になっちゃいました」
ってかんじなのかな♪
みんなが同士で仲間で
助け合って支えあって
生きていこうってかんじなあたたかい
ふんわりしたやさしい空間だった
…と思いました♪
まだまだ書きたいこと
いっぱいあるが時間がないッ(>_<)
また後日!!!
PS
帰りに夕方のイベントの
ゴスペル歌うひとたちとすれ違った
そしたら…
バレー仲間の先輩のひとだったYO!
しかも「代表者」
マジで~♪まさかRFLで会うとは思わなかった~♪
なんともうひとり女性のひとも
バレーの知り合いが居たよ(笑)
ちょっと話し込んじゃったw
世間せめー(笑)