じぇらしぃー | ドリーグランパ癌闘病記改め⇒母:アルツハイマー型認知症日記

じぇらしぃー

ちょっと時間が空いてしましました~(>_<)
我が社8月が決算なんで
ちょいと忙しい日々なもんで…(^_^;)



前回の記事で残念な姉とプール行って偉いねって
コメント頂きましたが…
残念ながら…バレーのチームの「夏合宿」
なもんで一緒に行かざるをえないんす…
そんな状況だったもんでw



…で
まぁ残念な姉は毎度のことで
そんな感じだったんですが



もうひと家族子連れが居まして
8ヶ月児と4歳児



結局、我が家とその一家は誰かが子供みてないと
バレーはできないもんで
交代でやってました



8ヶ月児の男の子はムッチムチでかわいくて仕方が無い♪
でもまだズリバイしかできないから目が離せない



おとーさんおかーさんがバレーやってて
離れちゃうとなんかあるとすぐ泣いちゃう



後輩ちゃんなんでバレーやってこいよ
見ててやるから…と
かっこつけていったものの
なかなか大変だ
嫁にもやらしてやりたいからと
調子にのり…より、かっこつける俺汗(爆)


余命宣告上等!ドリーグランパ癌闘病記改め⇒娘っこ☆成長日記☆

のんさんはこの通り
ボールケース(金属製)をひとりで動かしだす始末
相変わらず…パワフルで困る沈



余命宣告上等!ドリーグランパ癌闘病記改め⇒娘っこ☆成長日記☆

その後は…コレ
「これに乗せろ!乗せろ!DASH!
はいはい(^_^;)あせる


こんな状態(笑)



さて…
8ヶ月児をメインにみる
一番ちいさいからね



そしたら…やっぱ泣き出したりする
でもいちいち親(後輩)を呼ぶのも
かわいそう、なかなかふたりでバレーできないって
嘆いてたから



そしたら、オイラちっとがんばろうって気になる
…んだけど
やっぱ泣いたら手がつけらんない
しゃーないんで抱っこする



そうすっと…少し泣き止む…が
しかし







のんが泣き始める
おっと…お前かッあせる
しかも、今かッ汗



でも、
「のんが嫉妬してるよ!」



…と嫁に言われる



そうなん?



何?おとーさんが
他の子と遊んでいるのが嫌?ドキドキ
他の子抱っこしてるのが嫌?ラブラブ
そーかきゃはっそーかドキドキ



ん~嬉しいね~ドキドキ
…アフォガクブル




まぁ…遠まきに見たら
泣いてる8ヶ月児
傍で、これまた泣いてる一歳3ヶ月児
そして…ニヤけるオッサン(爆)ポポッ



最悪の「絵ズラ」だなぶっ(笑)



でも、そーかそーか
のんはおとーたんがちゅきでちゅかーラブラブ
おとーたんものんがだいちゅきでちゅよードキドキ



サブッ・・・・・フッ
チョット キモスガクブル




そんなこんなで
のんの愛情を確認したオイラでした(笑)



…キジ カイテテ ハズカシカッタネ ショウジキ(笑)