女子バレー~北京への道 | ドリーグランパ癌闘病記改め⇒母:アルツハイマー型認知症日記

女子バレー~北京への道

女子バレーボール北京最終予選
2連勝で好スタート!


でも、バレーボーラーとしての見かたは…
偉そうに…すんません(笑)

いちお世界ランキング8位みたいだから
格下にはもっと強い勝ち方をして欲しかった感はあるものの
盛り上がってきている女子バレーを応援したい


いっつも思うんだけどさ…
女子で結構盛り上がるんだよね…日本全体で…
でも、その後で男子やるとさ
なんだかベッコベコにやられちゃう感じがするんで
逆にしたらいーんじゃないかと…


でも、どうしても木村沙織の高校の後輩ちゃんが21歳で
ガンで他界してしまった…ということが気になる


やっぱ今までとは受け止め方が違うな…
自分の中で明らかに………。


今までは単純にかわいそう…若いのにねぇって…
多分それだけだったんだろうけど…
さすがにね…それだけって訳にはいかない
う~ん感慨深いというか…
とても他人事とは思えない…
ご家族もさぞ…辛いだろうなぁ…


だからこそ…がんばって欲しいのだよ!サオリン!


今まで日本のバレーは
どうしても諸外国の身体能力、パワー、高さにどうしても対抗できなかった
でも、栗原や木村のような大型選手がようやく出てきて
世界に対抗できるようになってきたと思う

バックアタックなんて
今までは攻撃のひとつとして考えられなかった
精度は低い、高さが無い、球威も無い

でも、このふたりは攻撃のひとつとして計算できるレベル
になってきているのは凄い進歩だとおもう
どうしてもバックアタックは物理的に
相手のコートの後ろ半分くらいにボールがいってしまうので
相手もブロックもしやすい、コースも読みやすい

その中であれだけ決められるのはたいしたものだ!


この大会は世界ランキング上位は居ない
なので相手も強くないので結構勝って盛り上がるだろう…
だが、北京では強豪がわんさかいると思うので
今やってる目先のこの大会ではなく、オリンピックを見据えての
戦い方をしてほしいと思う

がんばれニッポン!