おそらく主要な夏アニメの1話は見たと思うので、ここらで2話以降見るアニメを決めようかなと。

・SAO
話としてはまあまあ惹かれるところはあるんですが、できれば俺が厨房の時にみたかったな(内容的に)。
ニコニコでも見られるんで、もう少し様子見ということで視聴継続予定。

・DD'
1期も見たんで見続けようとは思っています。1期にあったような暗い展開は無しなんかね?

・ココロコネクト
人格が入れ替わっちゃう系、2話にその原因が分かるらしい。
ニコニコで見られるし、視聴継続予定。

・トータル・イクリプス
行きつく先は絶望の前日譚もの、原作は一応やったのですが、さすがに覚えてないなw
ビーム級のビームが外れてるのにも言われるまで最初気づかなかったし。
ニコニコでも見られるし、前作覚えてなくても見られそうなので見るかな?

・アルカナ・ファミリア
ニコニコでやってたんで見たんですが、2話以降はいいかな、あんまり見ると大変だし。
話自体は面白そうだったんですけどね、できれば厨房の時に見たかったw

・TARI TARI
何気なく見たら意外と面白かった、2話づつの完結モノなんかな?
やっぱりオリジナルアニメはwktkが止まりませんな、ニコニコで見ますよ。

・ちとせげっちゅ!!
もう竹書房アニメはいいかなw
惰性で見られるのはいいけど、5分じゃ大したもん見られないし、原作4コマ読んだ方が面白そうだし。

・人類は衰退しました
最近「害虫ライター」と自虐できなくて困っている田中ロミオ原作のアニメ。
いやあ、ロミオ作品に触れたのは少ないのですが、良くも悪くもロミオ節炸裂といったところでしょうか。
そんなわけでニコニコで見ますよー。

・織田信奈の野望
歴史の人物の女子化もの、何でもかんでも女子にすりゃいいってもんじゃねーぞ!
2話以降は気が向いたらみるかな、たまに見て歴史の復習的な感じで見ればおもしろいかもしれない。

・ゆるゆり♪♪
1期見てたので2話以降も見るつもり、それにしてもOPがすごかったなヌルヌル動いてw
1期同様ゆるーい感じのを見られればいいかなって。

・だから僕は、Hができない
うーん、ニコニコで見たけどこれはいいかな。
最終話見てからまた考えます。

・じょしらく
なんでこんなに人気なんだろうと思ってみてみたら原作が久米田だったんですね。
ニコニコで見られるし、人気なので見ますかね。

・カンピオーネ!
ニコニコで見たとき、ワーナーがしょっぱな出てきてびびったw
とりあえず2話がすごいらしいので保留で。


まだ見ていないのだと貧乏神と鬼畜か、時間ないし今回は見送りで。
前期継続視聴の氷菓と鷹の爪入れると、今期視聴は11か12ってとこですかね(多いな……)

しかも日曜と月曜に見たい奴が集中しちゃっているのが問題で、頑張ってみないと気力が持たないというね……


もう少し見てから、数を減らしたいと思います(汗)