レンタルショップから借りてきたCDをパソコンで聴こうとしたら何故かCDを認識しなくなりました。


なぜこんなことに、だって昨日一昨日はCD入れて認識してたじゃん!?と狼狽する私。


原因ははっきりしませんでしたが、おそらくiTunes更新とRealPlayerのアップグレードの際にバグったんでしょうね。

バグったというか、認識するドライブがあやふやになったのでしょう。


ググって調べてみたところ。ドライブが認識しなくなるのはXPではよくある話らしく、

情報も沢山あったので割とすぐに解決しました。


私の場合、レジストリを弄って再起動して直しました。

レジストリを弄るので、やり方はあえて書かないで参考にしたサイトのURLだけ貼っておきます。

http://pctrouble.lessismore.cc/running/unrecognized_dvddrive.html

レジストリに関しては自己責任でね。