前回はこちら


長々と続けてきたこのゲームもついに終わりの時が来ました。

最初にこのプレイ記事書いたのが8月23日ですから、約4ヶ月もかかったのかw
でも一応RPGで週1の頻度でプレイならこんなもんなのかもしれないです。


さて、前回の終わりで最後の指令「今までの知識経験を活かして何かを1つだけつくれ」が発令されました。


とりあえず、パメラ屋に量販させていた下の湧水の杯を試しに渡してみて、様子を見ることにしてみました。

$ドルのブログ

とりあえずステルクに渡して、様子を見るために発表当日まで寝まくりました。

そしたらなんかクリアしちゃったw


エンディングはノーマルエンドBらしいです。
王宮の指令はそこそここなしたけど、街の評判はいまいちだとこうなるらしいです。


他のエンディングも見て見たいですが、
ここはぐっとこらえて、今回のロロナで得た感覚をトトリの方で活かしたいです。


そろそろトトリもやらないとね。

ちなみに3年目が終わったら続きあるみたいなことをどっかで聞いたのですが、デマだったようでw
3年が終わったら色々引き継いで1年目からやり直せるようです。


ということで、今回で一応ロロナのアトリエのゲームプレイは終了です。
ありがとうございました、To be continued...