もう9月が終わって、10月…秋アニメが始まりますね!


その前に、今年の夏アニメを振り返ってみようと思います。
輪るピングドラムについては2クールっぽいので今回は除外で。

・神様ドォルズ
途中で原作呼んでしまったのであれですが、原作に忠実というかよかったと思います。
2期があるっぽい終わり方しましたけれど、原作の進み具合によりけりでしょうね。日比野さん可愛い。

・神様のメモ帳
んーぶっちゃけMr. BIGアニメwネットじゃ散々言われてますねこれ。原作と全然話も設定も違うとかなんとか。
原作見てないので何とも言えませんが、一応最終話まで見た感想としては、今後は「桜美かつし」監督の作品には気をつけたいと思いますw

・森田さんは無口
つまらなくは無かったけど、……ノーコメントでw

・バカとテストと召喚獣にっ!
何だろう、1期の頃は割と新鮮だったけど2期でも同じような感じだったからなー、
ネタがワンパターンだからどうにもこうにも、もうちょいメリハリ欲しかったなー。

・Steins;Gate(春)
別のブログ記事で書いたのでパス、劇場版の詳細はいつでるんでしょう?

・逆境無頼カイジ 破戒録篇(春)
原作に忠実でよかったけど、鷲頭麻雀張りのテンポの悪さというか、ただただくどかった。
26も使わなくても、24で十分終わらせられたんじゃなかろうか。

・日常(春)
原作も読みましたが、やっぱアニメで動いて喋ってる方が映える作品だなって思った。
「とても」と言うには作品のジャンル的にアレですがそれなりには面白かったですよ。


原作付きアニメはやっぱ原作に限りなく忠実にしないといけないなって感じた夏アニメでした。
今更ながら「いろは」「ユルユリ」「R-15」「ロウキューブ」が気になりだしたこの頃。