前回の続き


検索エンジンで自分のブログが登録されているのかどうかを調べたのですが、登録されていたサイトで気になったのが幾つかあったので、ご紹介したいと思います。



http://pf.eeg.jp/doru_doru_doru?q=youtube

TwitterでYoutubeのURLを載せるとここで紹介されるみたいですね。
どうでもいいことですが、ネットでの発言やらって知らないうちにこうやって色んな形で広まってると思うとやっぱりネットって怖いなーと思います(汗)



http://pc.imakita.org/modules/hl_web_blog/index.php?page=clipping&clipping_id=36906

Windows上で動くメトロノームを紹介したブログを紹介されています。
ぶっちゃけ何のサイトなんでしょうね、リンクを色々と見てみましたが分かりませんでしたw


http://blog.search-effector.com/?cid=11

ARION SCH-Zのレビューを紹介したブログを紹介されています。
これは結構嬉しいですね、何というかブログを続けててよかったと思えます(笑)



検索エンジンでホームのURLで登録されていたのはこれで終わりです。
ちなみに、Googleとかで「ドルのブログ」と検索すると同じ名前のアメブロが出てきますがこのブログとは一切関係ありません(笑)
むしろ何か申し訳ないなとか思ったりw


いつかはそれで検索をかけてTOPに出ればいいなあ。