国公立二次試験はじまる |  Home Sweet Home

 Home Sweet Home

日々の暮らしの記録です。

尊敬‼️

読んでみて‼️

こうでなくちゃ、おかあさんは。

今回はファッションとは関係ない記事ですが、本来は美容やファッションのブログです。

私と同じストレートさん、ってことで見つけたブロガーさん。

私とは身長も違うし、ぽっこりも目立ちません!とかのコメントもえ?!ぽっこりないよねって感じのステキな方。オシャレ苦手な私でも論理的なコーディネートのエッセンスを受け取っています。

説明下手すぎ。


それになにより読んでると元気になる。


で。


受験票忘れ、ほんとよくある事。

ブログやTwitterとか?直接知ってる友だちとかも。

そんな事になったら死ぬほどびっくりするけど結論から言うと受験票なくても受験はできますよ。


幼稚園や小学校受験は親の責任、中学校もかな?

うちは高校受験からしかやった事ないので滅多な事は言えないか。

でも、3歳の子にはできないもんね。

高校からはもう本人がやったほうがいいよね。


なんと我が家も受験票忘れ、やった事あります。

今は受験票も自分でプリントする時代なのでコンビニでプリントしたそうです。

なんかアプリダウンロードして、コンビニ探してプリントして受験したんだって。

しかも事後報告。

まあ、助けてーとか言われても仕事してるし、そもそもそんなページから印刷できないし。

事後報告でも死にかけたもんね。

本人もあたしに言ったところで何もできないし、焦ったり騒ぐだけだから黙ってたんだってー

よくわかってる。



でもね、トップブロガーさんはさすが。びっくりな事が起きてもブログのネタに即日できちゃうから尊敬です。

あたしなら一回ひっくり返ってブログどころじゃないわ…