馬車道〜横浜ハンマーヘッド 散歩 | RAINDROPのブログ

RAINDROPのブログ

のんびりブログ。トールペイント、お出かけ、それから色々。。。

 今朝の空は ボーダー雲

 

少し空気が冷たいです☁️

 

新型コロナウィルス感染再拡大も収まらず 横浜にも『蔓延防止等重点措置』が出るかもと😨

 

 

私は人混みを避けながらの日常生活時計

 

 

実家に行く以外は 主な予定が少なくて

 

不要不急の外出をするな注意 と言われたら できなくは無い・・滝汗

 

 

家に居るのは好きなので いいけれど

 

でも海風の流れる場所なら 蜜ではないかなと 街散歩に出かけました🚢波

 

非日常な風景は 気分転換になりますね星

 

 

     クローバー     クローバー     クローバー

 

馬車道駅辺りから横浜ハンマーヘッドまで🚶‍♂️ 

 

突き当たりまでは 広い一本道上矢印

 

今日はハンマーヘッド方面に車を停めたので

 

馬車道駅まで戻り 新しい市役所を覗いたり

 

街歩きの日ですあしあと

 

 

馬車道駅には ストピがあり 今日は女性が静かに弾いていました🎹

 

 

緑がキレイ!   ツツジもハナミズキも満開ラブラブ

 

途中 セグウェイに乗る人達目

 

私もぜひ乗ってみたい!

 

 

この通りは 右に行くと赤レンガ倉庫

 

左はみなとみらい地区

 

真っ直ぐ突き当たりはハンマーヘッドパーク💨

 

平日で人も少なめ 海風が気持ちいい^_^

 

横浜ハンマーヘッドは客船ターミナルです🚢

 

実は『くるみっ子ファクトリー』があり

作業が見学出来たり カフェがあったり^_^

 

初めて行きます音符

今日は

『飲むクルミっ子 ジュース 』

クルミっ子1、6個分が入っているそうニコニコ

 

キチンとパーテンションを設置されて感染対策もパー

 

ずっと見ていられる工場🏭

 



 

 

帰りは

新しくできた横浜ロープウェイ🚡を見ながら 散歩

 

ちょっとみなとみらいの景色が変わりましたねリサイクル

 

 

最近気がつくと 結構大股でスタスタ歩くようになりましたキラキラ

 

1人だと 早くなるのか ??

 

 

 みなとみらいの全体の景色を撮るには

 

この通りの 萬國橋が1番と言われます📸

 

 

 

 本当は行きたかったフルーツパーラーがあったけれど1時間半待ちと言われ諦めました

 

『水信フルーツショップ』

 

北仲ブリック&ホワイトの一階 馬車道駅前🚉

 

 

 また いつか、、

 

 

おまけ パーキング情報🚗

 

コインパーキングはたくさんあります^_^

当然ながら駅近は高い😅

 

馬車道駅辺り   15分400円

 

萬國橋辺り    15分200円

 

ハンマーヘッドP1   15分 140円

 

赤レンガ倉庫 最初の1時間500円 

        以後30分250円

 

みなとみらい一帯を歩くなら ハンマーヘッド駐車場が穴場デス!

 

 

 

鎌倉のお花も見に行きたいけれど 

 

感染拡大の状況と相談ですね時計