逗子のアンティーク市と「ザバロール」 | RAINDROPのブログ

RAINDROPのブログ

のんびりブログ。トールペイント、お出かけ、それから色々。。。

おはようございます晴れ


今朝は 先週のお出かけの話を・・ 馬




その時 moriチャンのお見舞いに買った 「レトロなケーキ」


それは 逗子駅前の老舗  『 珠屋 』  さんの 『ザバロール』 と言います!

$RAINDROPのブログ



ココアスポンジに バタークリームがサンドされ チョコレートをコーティング 甘味


                       箱を開けると こんな感じ出版社 
$RAINDROPのブログ



$RAINDROPのブログ



見ていると また 食べたくなっちゃいます☆


珠屋さんは 生クリームより バタークリームケーキの種類の方が多い 珍しいお店です!


「ザバロール」 の「ザバ」は 


ザッハトルテロール ⇒ ザッハロール ⇒ ザバロール になったとか・・  噂ですショック! 


お近くに行ったら ぜひ寄ってみてくださいね SHOP   ランチもあるのでお薦めですビックリマーク





  ランプ4     ライト     皿     テディ




逗子に行ったのは 駅前の  『亀岡八幡宮』  で骨董市があったから DASH! ( 毎月第2土曜日開催)


駅から1分 ビックリマーク ちょっとのんびりできる憩いの八幡さま な感じですニコニコ




$RAINDROPのブログ $RAINDROPのブログ
                            お名前の通り 亀が奉納されていました(笑)


直前にゲリラ豪雨があったそうで 出店数が少な目で残念・・・


デモ 昭和のラベルアンティーク 着物端切れ 西洋銀器 アメリカジャンクモノ ・・・と 


バラエティに富んでいて 面白い市ですヨ! 


$RAINDROPのブログ     
                                  $RAINDROPのブログ
                    奥に見えるブルテリアの塩化ビニール製人形 30000円 高くて買えない( 一一)



                                               駅前には お魚屋さん  しかも安い!!$RAINDROPのブログ







続く商店街もレトロな雰囲気
$RAINDROPのブログ                   

                                        $RAINDROPのブログ
                    ここの籠は 本物の藤などの弦で編んだ日本製なのでお値段は高めデス!
                   
      (よく観光地にあるお手軽なのは東南アジア製だから こだわりのある人には貴重なお店!)




                         その先のお花屋さん 観葉植物  $RAINDROPのブログ


















お昼は 地魚刺身定食を食べました(写真撮り忘れ~~) 




結局買ったのは この本本$RAINDROPのブログ









最近 マゴッチが りかちゃん人形に興味を示し始めたので


『 うちに来たら見れるよぉ~~しっぽフリフリ 』 ・・と おびき寄せるための アイテムです(笑)







今週末も連休ですね・・  秋の一日 のんびりお散歩いかがでしょうか・・


お天気なら もう一か所 


とっても景色の良い お薦めの所があるので また覗いてみてくださいね!  









ご訪問ありがとうございます
ブログランキングに参加中デス
クリック応援よろしくお願いしますウサギ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ