新しいクラフト? | RAINDROPのブログ

RAINDROPのブログ

のんびりブログ。トールペイント、お出かけ、それから色々。。。


こんばんわ!


先週 剪画を見に伺った話を書きましたが 



それで思い出したことがありましたビックリマーク    クラフト繋がりデス アート



たぶん 私が知らなかっただけだと思いますが・・ (>_<)




 「ウッドバーニング」  を見せていただいたコト ひらめき電球



    5月       5月       5月



遡ること 5月 目


大好きなイギリスの陶芸家  フィリップ・ウッド の作品が


展示会を終え  『セント アイビス ギャラリー』 に戻ったというので 見に行ったんです DASH!


$RAINDROPのブログ              $RAINDROPのブログ



スタッフさんは トールペイントの事もよく知っていて  (最近は 知らない方の方が多いのに・・) 



色々話していたら  さりげなく店内に置かれていた籠は ウッドバーニングをして作られたとの事



$RAINDROPのブログ

$RAINDROPのブログ




可愛い~ラブラブ     オリジナルのデザインだそう



さりげないセンスが光っています キラ

                                    (ブログ掲載は許可をいただいています)



ウッドバーニングは


電熱ペンを使って 木を焦がして絵を描いていきます ART


焦がした濃淡だけの絵もあれば このようにアクリル絵の具で彩色したりもするそうです 絵の具


カジュアルで ♪  ナチュラルで♪   素敵なアートですね ♪





そして お店に入った時から 見るだけでは 終わらない予感・・ショック!


お持ち帰りのキャニスター・・・ 

$RAINDROPのブログ









ご訪問ありがとうございます
ブログランキングに参加中デス
クリック応援よろしくお願いしますウサギ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイントへ