昨日のつづき・・・

母を老健に預け、
明日、父の命日なので、お墓参り

車の中で、母のことについて話し合う

現状・・
ひとりで立てる、歩ける
座ってても後ろにクッションを
あてていれば痛くない

なら、日常生活は、
ひとりで大丈夫じゃないか・・
という結論になる

でも、きっと、家に帰ったら
また、痛いと言って、動かなくなり
ずっと、ベットに寝たきりになるという
予想もつく不安

でも、もう、そうなっても、
病院は受け入れてくれないし
どうしたらいいんだろう・・と悩んでいたら

いきなり兄嫁が
お母さんただのワガママじゃん
誰かが、やってくれるって思ってるから
自分で頑張ろうと思わないんだよ

○○(私)ちゃんが、何でもやってあげて
甘やかすから、そうなっちゃったんだよ

えっ!?
あたし、いま、非難された??

甘やかしてないよと言えば・・

引っ越す前は、実家は家からチャリで
10分もかからない所にあったのだけど

お母さんいつも、電話があると、すぐに行ってたじゃん

夜中とかに電話があると、行ってたでしょ
電話すれば、すぐ、来てくれるって
この10年で、おばあちゃんは、
何でもやってくれるって
甘えがついちゃったんだよ
だから、自分で頑張ろうって
気持ちがなくなっちゃったんだよ

驚き真顔驚き真顔驚き真顔驚き真顔驚き真顔

えっと・・・
お言葉を返すようですが・・・

父が認知症で、大変だった時

夜中に母から父がいなくなったと(徘徊)
電話があったときも、シカトするんですか??

父が倒れて、起き上がれなくて
母一人の力でどーしようもない状態の時も
シカトするんですか??

体調悪くて、救急搬送されたときも
シカトするんですか??

そんな状況で、実家に行くのを
すべて甘やかしてると言うんですか??

まじ、ありえない・・
ビックリしすぎて、
何も言えなかったよ不安不安

どーして、そういう考えになるのか・・

母が一人になってからの電話攻撃も、
明らかに緊急性がないと判断した場合は
行ってないし、

体調が悪いって言われたら、
どーいう状況かわからないじゃない??
そりゃ、心配になって行くでしょ??
って、言えば

お母さん電話かけられるんだから、緊急性はないよ

ガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーンガーン

でも、もしもの時もあるじゃんって言えば

お父さん兄が、そん時はそん時だよ

って、その言葉もおかしくないか??

何それ、電話出来るから、
緊急性がないと判断したので
行きませんでした
結果、倒れてましたとか、
もっと最悪なことが起きてました

そんな状況になってた場合、
あの夫婦は
しょーがないと思ってることが怖すぎる不安

それを甘やかしてると判断され
母が、こういう性格になったのは、
全て自分が悪いんだと、
言い放つ、兄嫁にショックを受けた

兄夫婦とわかれて、冷静になったら
怒りがこみ上げてきたけどさー

友達にも愚痴ったけどさー

いや・・
まじに・・
非情すぎやしないか??
鬼だよね??

血も涙もないのか??

ここ最近の優しい協力的だった
兄夫婦はどこにいった??

お母さんこのままでいったら、区分変更も
上げるどころか下げられる可能性もあるよね
どーするの??

って、そんなの、わかんないよプンプン

また孤独な戦いが始まると思ったら
悔しくて、悲しくて、泣けてくるえーん