こんにちは、更新が遅くなってすみません、2回目のブログを書かせていただきます、経済学部経済工学科の茅島彩夏です!
合格発表の日がだんだん近づいてきていますね!後期の勉強にもなかなか身が入らず、不安な日々を過ごしている人が多いのではないでしょうか?
私はこの時期、学校で後期の勉強を友達と一緒にしていました。不安も友達といることで安らぐので、オススメですよ!
さて、今回は長期休みの過ごし方について書いていきたいと思います!
大学生の休みといえば、バイトに遊びに…、とキラキラ✨したイメージを持つ方が多いのでは?
もちろん、ご期待通りです💞
大学では長期課題というものが(ほぼ)海外旅行に行くもよし、久しぶりに帰省するもよし、と遊び放題です!!
私の場合は部活が忙しいため、旅行などはあまり行けてないのですが、部活に精をだすのも青春だなぁ〜!と思います。長期休み中は部活の時間も長くなるので、同期はもちろん、先輩とも仲良くなれますよ😊
他にも、長期休み中にお金を貯めて、バイク🏍を買ったり、ギター🎸を買ったりと、バイトに勤しむ人も多いですよ〜😆
皆さん、大学の休みは長いようであっという間です!!
休みに入る前から様々な計画を立てておくことをお勧めします★