男性用アパート「西葛西Net」では
7名の方、
女性用アパート「小金井Net」
でも7名の方が
イベント企画に携わりたいとの
意思表明をされました。
ですが、どんなことをするのか固まっておりません。
皆さんに具体的な企画・実行委員の役割を認識してもらったうえで
最終的に何名携わっていくかはまだまだ未定です。

◇どんなイベントをやるの?
一例ですが、、、

有名な女性のプロイラストレーターを
女性用アパート「小金井Net」に講師として週末にお招きし、
こんなプログラムをした場合、

講義「学校では教えてくれないイラストのコツ教えちゃいます」
企画「あなたのイラストめった斬り!~ダメだし、アドバイス、指南引き受けます~」

講義・企画終了後、、、

講師と参加者みんなで
食堂でご飯を食べる

講師はゲストルームで1泊

夜はクリエイターズカフェ
http://www.dormy.co.jp/net/appeal.html
にて
「今夜は朝までガールズトーク!
 トークテーマ:  
 ~私の好きなマンガ、アニメ、ゲームはコレ!~
 ~イラストレーターはつらいよ!~などなど」

--------------
例えばこんな企画をおこなう場合、

・企画担当者は
イラストレーターへの講師依頼の訪問に同行
他の入居者にどんなプログラムが関心があるかヒアリング

・広報担当者は
イベントチラシをイラスト、マンガ形式で自主制作
ポタグラ、音泉、アニメイト等のメディアにイベント模様を発信

・運営担当者は
声優志望の入居者が司会を務める
---------------

現在、ドーミーNet入居者にイベント企画を
練ってもらっています。

どんな企画が来るのか楽しみです。


$みおのブログ-ドーミーNet企画実行委員募集チラシ 裏
↑企画・実行委員募集チラシ