14日
体調不良でゴロゴロしていました
飲み🍺が続くといかんです
chocoZAPで軽く筋トレとホワイトニング、エステをして
夜は、レベルアップクラスレッスン
エジプトから買ってきたと言うミントグリーンの
オリエンタルの衣装を買わせて頂きました‼️
サイズが合うのは、珍しいので・・・
重たかったでしょう⁉️どうもありがとう😊
まだ、着ていないオリエンタルの衣装が4着になってしまいました
早くお披露目しないと・・・
今回のハフラは、オリエンタル衣装は着ないので残念です
そしてハフラ前のラストレッスンでした
でも、来週は、自主練をします
15日
博多祇園山笠追い山でした
今年の結果は
櫛田入り
・東流 31秒69
・中洲流 38秒11
・西流 29秒96
・千代流 32秒86
・恵比須流 34秒60
・土居流 36秒89
・大黒流 39秒68
・上川端通 52秒79
全コース
・東流 29分18秒
・中洲流 33分55秒
・西流 33分33秒
・千代流 29分36秒
・恵比須流 33分31秒
・土居流 33分20秒
・大黒流 31分33秒
私も、起きて見ていましたが
途中で寝てしまいました(笑)
会長会では、
要支援者名簿がお役所から届きました
要支援者の避難計画を具体的に立ててほしいとのことでしたが
いくらこちらがそうしたくても
ご本人とご家族が応じなければ難しいという問題をどこまで理解してるのか疑問に思えてしまう担当者でした
あとは
敬老記念品対象者の数
秋まつりについてのこと
9月から忙しくなります💦
昼過ぎに帰宅
ワイヤレスイヤホンと
またもや老眼をケースごと失くしてしまい、
どこで落としたかも見当もつかない😭
探してみましたが見当たりません
chocoZAPでレッグプレスだけして
木の葉ベリーダンスレッスンの前に、
期日前投票をしに行きました。
しっかりボールペンで
そしてHちゃんとスタバで待ち合わせして
色々とお話ししました♪
今は仕事がとても忙しそうですね
衣装をプレゼントしていたのですが、辞めてしまったので、
返してくれました。
色々と話しているうちに、
アメリカ🇺🇸からの帰国子女ということを知りビックリ‼️
子どもの頃に日本に帰ってきて、あまりにもネイティブな発音で、外来語(英語)を発音するので、いじめられたらしく
英語を使わないようにしたら
段々と話せなくなったそうです
勿論、しばらく英語を聴いていると、わかるみたいですけど
ちょっと外国語を喋って発音がいいと、特に昭和世代は、
アメリカに対し憧れがある世代なので、なんか知らんばってんつやつけてからくさ〜(なんでかわからないけど、かっこつけてさー)という雰囲気はありましたね
そこは今は減っているのでしょうけれど、日本人の悪いところです。
とても楽しかったです。
ヘルシーおつまみまで添えてくれていました
どうもありがとう
また会おうね👋
そのあとレッスンでした
レッスンは、衣装の相談もあり、木の葉チームの3曲をやりました
私は木の葉チームでは、1曲です
帰宅すると
たくしまのおかみさんから
色々と差し入れを頂いていました。
皆様からの頂き物で生きています(笑)
ありがとうございます😊