10日


気持ちのいいお天気でした


登校見まもりで立っていると木々から新芽がのぞいています。



午前中


一度流れた会計監査と資料綴じ合わせ


監査は、難なく済みましたが

綴じ合わせの枚数が、極端に合わず

二重に綴じていることが発覚ゲッソリ


ホッチキスを全て外しやり直し


想像していたより時間がかかってしまい午後に差し掛かりました。


ありがたいことに

町内の皆さんへということで

ご近所の大江商店さんから、

そうめん麺つゆをいただきましたが

総会時に麺つゆは、分けられたとしても

そう麺は小束ではないため分けにくので、


町内のボランティアの方々にお渡しすることにしました。


会計さんが変わるということで

銀行に行くと

規約や役員名簿、議事録などがいるらしく書類不備で

行ったり来たり


choco ZAPにも行きましたが


そのあとHさんと日程の打ち合わせを立ち話でやり


歯医者🦷🪥のメンテへ

ほぼ💯100点は変わりなく‼️


その後、また書類が必要になり

慌てて作り届けて


Mちゃんと色々と話しました。 

長期間、出張なんだそうです。

気をつけて頑張ってください‼️


分刻みのスケジュールの1日でしたびっくり💦



11日


小学校入学式🌸


来賓で出席させていただきました。


随分散りましたが、

かろうじて桜🌸が残っていましたよ❣️


新1年生は、緊張していたのでしょう。とても静かに式典に参加していました。



新6年生全員による

小学校の生活の寸劇

ほのぼのとしてよかったです。


新1年生も興味津々に見入っていましたよ。


九大の影響もあり、

エジプトはじめ中東、ラテン系の方々など、国際色豊かになってきました。


現場も多様性を求められますね。


終わって


娘のお店にちょっと寄り


小一年振りにTちゃん

会いました。


丁度、誕生日だったので

心ばかりのプレゼント🎁を持って行っていたのですが


私もいただいてしまいました。



夏に向けて使わせていただきまーす音符ルンルン


ありがとうね飛び出すハート


話は仕事関係から子どもの話など盛り上がり、


終の住処を海外にするかもしれないとのこと


もしそうなれば、必ず遊びに行きます。

4時間近くココスにいて

申し訳ないぐらいでした💦


帰宅して


データの修正があったので

PC💻でファイルの修正をしたあと


iPhone📱のノートから

プリントアウトしようとしたら出来ず


そういえば、Wi-Fi🛜を変えたからと思って


設定し直しに3時間・・・


ギブアップ!!!


ネットで調べたり、取説読んだりしましたがどうしてもネットワーク🛜に繋がらずエラーに

なるので、


とりあえず、独自のエプソンのネットワークを使えばプリントアウト出来ますが


仕上がりがイマイチ!!!


仕方ありません。


年度はじめは何かとバタバタですね。仕方ない❣️