22日


寒いです。登校見まもり後


かねてから、浜玉の梅を見に行こうと

Mちゃんと約束をしていましたが、


ここへ来てまた、雨女の活躍により雨なので☂️


有田で

雛のやきものまつりをやっているとのことだったので、


有田まで行って来ました。



トンバイ塀という煉瓦の塀がムードあります。


有田館

柿右衛門窯香蘭社マイセンの雛人形

渓山窯ミニ七段飾りが展示されており



陶ひなコンテストin有田

歴代最優秀作品が展示されていました。


それから


是非に‼️とすすめられて、

陶山神社⛩️



遮断機のない電車の踏切を越えていく神社で、

鳥居⛩️が陶器なんです。



電車🚃も通りましたよ。


旧田代家西洋館は、休館日なので写真だけ



後で調べると

有田の豪商であった田代助作が1876年(明治9年)に陶磁器を買い付けに来た外国商人の宿泊・接待施設として建築した和洋折衷の建物で


中には、らせん階段があり、当時としては画期的デザインでした。

平成30年12月25日に「旧田代家西洋館」として国の重要文化財に指定されました。


それから


深川製磁本店へ行き


以前、割れたものの同じものと

気に入った大皿がありました。アウトレットもあったので


手に取り、買おうと思いましたが

家にある食器を思い浮かべて、思い切ってやめました🫷


次に


アリタセラというところへ行き


ギャラリー青磁


老舗窯元・しん窯によって3年がかりで作られた

世界最大の磁器製座りびな七段飾りを見に行きました。



とっても細かく着物の模様、表情など

素晴らしかったです💕


見応えありあり‼️


陶磁器の万華鏡があり、花を映して💐いるので

これまた、とっても綺麗でした。


初めて、アリタセラへ行きましたが

とても綺麗で、見やすくコーヒーカフェもあって楽しかったです。

当然、器は有田焼



また、是非ゆっくりと来たいです。

オススメスポットピンクハートキラキラです。

特に有田焼きをあまり知らない人は、

色んなものが一度に見られるので

いいんじゃないでしょうか!?


リーズナブルなものから高価なものまで揃っています。


欲しくなりますよ〜(笑)


帰りは、数年ぶりに

牧のうどんを食べました。


麺が減らずに苦労しました(笑)

でも美味しかったです♪


帰宅後、書類の手続きを数件

訪問が2件でバタバタしましたが

そんなことは気にならない


楽しい一日でしたとさ。