オフショアジギングリールの定番の我がシマノのオシアジガー2000P。


どうやら,ベアリングが逝っているらしく,「ガーガー」が気になって


いたものの,シマノにオーバーホールを出そうとしたところ,


部品製造中止ということで,嫌になり,新品を買っていた。


もし,OH可能であっても,1万5千~2万掛るらしい・・・


でも,ベースは丈夫だし,何でも自分でやってみなければ


気が済まないボウズマン。


で,駄目ならタコリールにしようということで,自分でOHすることに。






ネックになっていたのは,割れたカーボンワッシャー。


ドラグが固着していて,数年前,バラしていて,丁寧に


扱ったつもりなのだが,運命の「パリン!」死にそうまーくん


チャラリー,鼻から牛乳・・・


(古いんでありますが,なんせ年代なんで・・・)


エエッ,パーツがないのに・・・


倉庫に放り投げること数年経過時計






最近,スピニングリールを6個自分でOHし,次の題材を物色していて,


目についたのが,オシアジガー2000P。


カーボンワッシャーは’03のジガーNRから流用し,最悪削って


何とかしようと悲壮なる決意で,ベアリングとともに注文。


ハンドル部以外のベアリングは’03NRと同じなので,そいつを頼むことに。


ハンドル部は,Assy品しかないので,社外品だ。



ベアリング5個とカーボンワッシャー3枚で部品代4500円也。


(カーボンワッシャーで割れたのは1枚だが,’03NRが


 生産中止になる前に500円/1枚のをついでに頼む。)


ちなみに,現行型のは1000円/1枚とお高くなっている。





届いた部品を比べてみると,カーボンワッシャーは無加工で装着可。


これはラッキーだった。


削る途中で割れてしまうかもしれなかったからだ。


Cクリップや固着したベアリング等と格闘し,取り敢えず


組み上げた。





ちなみに,A-RBのアフターパーツのベアリングは,シールドタイプでは


なかったので,社外品で良かったかも。


これで,1個800円は高いでしょ!


開放型じゃ,A-RBにならんじゃん!


最初に組んであるのはシールド(ベアリングの両横がプレートで


カシメてある)なのに,露骨にコストダウンしてる・・・


まあ,現行の1200円のSーRBベアリングに比べたら安いんだけど・・・


実釣して試すまでは分かりませんが,取り敢えず完成ということで・・・