元気に戻った3兄弟拍手

先週末の幼稚園行事にはふたりとも
無事に参加でき
三ちゃんも昨日は1週間ぶりに登園


今回は色々私が参ってたけど辛かったのは3人悲しい
回復してうるさいくらい元気になって
本当に良かったニコニコ


何でも楽しいのね泣き笑い

一昨日は弟くんの行きたかったお店にキラキラ
ケバブとクレープのお店なんだけど
弟くん何故だか夏前からケバブを見たかったので
三ちゃんいないしチャンスと来店飛び出すハート


にゃんこの本を見つけ夢中笑
ケバブは???笑

熱々のクレープを持てないけど早く食べたいので
あみだした食べ方笑

昨日は風が強くてすごく寒かったけど
楽しみにしてたサッカーの試合も行けたし
良かったってホッとしてたらまた試練が泣

照れたり恥ずかしかったり緊張したりすると
鼻の下がビヨーンと伸びる癖があった兄くん

けど先週あたりの鼻づまりの前あたりから
よく伸ばしてる
そして、今になってみたらまばたきも多い
体調崩す前だったから鼻が凄いつまってるのね
と思ったんだけど…それにしてもここ数日酷い不安
もう少し伸ばすとかではなく顔全体を伸ばす感じ



どんどん酷くなってるので昨日なんて
耳鼻に違和感あるのか心配になって
何か変なのか?変なら病院行くよ?
と何回も聞きまくったけど「ない」ともやもや

そしてそのやり取りの近くで携帯で調べてた
旦那さんが「多分これや」と

…チック症???

なにそれ?


でも、しっかり当てはまる!
まだそうとハッキリしないし
そうだとしても調べたかぎり
そっとしておくしかなさそうだけど

確かにこの最近兄くんなにも悪くないのに
「ごめん」と謝ってきたり「イライラしてる?」
と私のことをすごく気にしてたし
ストレスなのか?

私は病人がいてのワンオペが回らないとか
三ちゃんもずっと抱っこしてで家事が進まない
片付いてない家で毎度何か探さなくちゃいけない
状態が住みにくくてイライラ
なのにおもちゃを片付けない3兄弟ちょっと不満

もう色んなことにイライラしてた私
感情的に自分勝手に双子をよく怒ったかも魂
いえ!嫌な怒りかたしてた泣
特に兄くんは寝込んだりしてないぶん
よく怒られてたかも…

今さらだけど、ごめん悲しい


寝るときも隣がいいと凄くくっついてきたり
「弟くんがいなくて幼稚園淋しい…行きたくない」
「明日の発表会行けるかな?」
「三ちゃんのお世話がつらい…」
(↑これは弟くんが寝込んでるときに、私があまりにもバタバタ
してたので兄くんにお家がしんどくないか私が聞きました)

珍しく弱音を言うことが多かった兄くん

そして私と旦那さんにくっついてよく甘えてた
けど途中で誰かに取られちゃってたこの最近


でも元気だし、よく食べるし、笑うし
病院では何回言ってもカウンター掴んで
ジャンプするし、家でも跳ね回ってるし
そんなにじっとできないのね
男の子って…とあまり気にしてなかったな
今考えるとこれもそれの行動の1つなのか?


とりあえず、確定はしてないし
調べても色々とよくわからないし
調べたら調べたらだけ気になっちゃうから

とにかく鼻の下が伸びることや
まばたき多めなことにはあまり触れず
日常生活でもそこまで感情的に
怒らないように気をつけて過ごしてみよう

1ヶ月くらいしても治らなかったら小児科かな