帰省中「かーか!」とここぞとばかりにベッタリで
離れなかった三ちゃん…
ご飯「あーん」もばあちゃんでは嫌
家の中でも私の姿が見えなくなると
「かか!いない!」と号泣
双子の時もそうだったなと思い出しながらも
ベッタリすぎて辛い
なんて贅沢な不満
そして、帰省の10日で
更におしゃべり上手になった三ちゃん
帰る数日前から「かーしゃん」「かーちゃん」と
言ってくれるように
「かーさん」と言ってるつもりなんだろうと
可愛いすぎて悶える
あと、それと同時になぜか
兄くんが「かか!」「とと!」と呼ぶように
もう2度と呼ばれないと思ってた呼ばれかた
これはこれで嬉しくていい
そして、三ちゃんは帰省してもベッタリ
口癖は「かーしゃん、あっこ!」
歩いていたらどこでも急に崩れ落ちる...
贅沢な不満とわかっていても
身体もストレスも限界が…
もう、また立ち抱っこはなるべく禁止に…
この大好きだった階段すら2段目から
「あっこ!」…もちろん歩いていただきましたよ!
でも、
自分のことを「おりぇ(俺)」と言う2歳児は
なんともいえず可愛い
あー、明日から幼稚園も保育園も始まる
今回はちょっと淋しいとか全くないなー(笑)
と言わんばかりに見本で遊んでたなー

帰るときはもちろんイヤイヤ!だったけど
「アンパンマングミなくなるよー」で
動いてくれました
