「昨日の夜はたくさん鼻水出たの
」

「おやすみのほうがいいかも
」

「おやすみする
」

今朝はという流れで
弟くん今日はお休みです

確かに土日は鼻水が出てたから
「明日、たくさん鼻水でるとか
体調悪かったらお休みしようね」
とは寝る前に言ったけど
今日はそうでもないんだけどな…
でも、こんなに休みたがることも珍しいし
今園でコロナも流行ってるし
私もいいよと

弟くんとっても元気に
兄くんのバスの見送りして
そこからスーパーへお買い物に

手を繋いで歩きながら
「で、今日はなんで休んだの?」
ってたずねたら
「本当はこの前兄くん休んだから
弟くんも休みたかったの…鼻水も出るし
」

そうかなと思ってたから
心の中で当たったー!と自分に拍手

可愛いなと思いながらも
「兄くんは病院だったんだよ」
と念を押しての
「まぁ、たまにはいっか!たまにだよ
」

とふたりで笑顔

高齢出産、ワンオペ育児…
普段バタバタ、イライラしてるから
子供も自分だけへの愛に飢えてるんです

うちにはこのマンツーマンの日が結構大切

甘やかしてるかもしれないけど
まだ幼稚園だしいいの

お昼に自分で選んだパン2つ食べて
今はヌクヌクの部屋で
私の横でタブレットでポケモン見て
大笑いしてる弟くん

本当に風邪気味だし
今日はのんびりしてください
