ここにきての子供達の体調不良驚き


三ちゃん一昨日が保育納めだったのに

園からお昼にお迎え要請の電話

微熱があるらしく確かに元気がない

目がうるうるしてるしおねだり


三ちゃんを心配していると

今度は兄くんがお風呂で

なんか唇の色が白い…これ吐くやつだ!と

早く上がるように促すもリバース…オエー

そして上がったらそのまま就寝…大あくび


夜になり三ちゃん発熱煽り


弟くんはクリスマスから食べ過ぎなのか

お腹痛いと数日下してるし…ネガティブ

(でも食べたいと食欲はあり)



昨日の朝三ちゃん熱は下がってるものの

やっぱり目もうるうる、目の周りも赤くなり

もしかして…アデノ??


兄くんは元気そうだけど食事の時お腹痛いと

全員体調いまいちなので

小児科の午後診に予約し行くことに車



【結果】

双子は軽い胃腸炎

三ちゃんアデノ



何となく予想はできてたけど

正直、今ですか?またですか?って撃沈無気力



1番辛いのは三ちゃんだとわかっているけど

30日にとっても楽しみにしていた予定が

あったから一瞬魂抜けたよね魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける


先生にもわけのわからない質問してたし笑い

検査せずともの診断だったけど

検査してー!とお願いしそうになったよ



いつも行かない午後診

帰る頃には外は真っ暗…

私の心もまだ真っ暗…無気力



家に帰ってとりあえず子供達のご飯

これも消化にいいものね…

そこからお風呂は双子と三ちゃん

バラバラに入れて…


もう疲れたよねネガティブ

もう私もお腹空いたよね…

いつもの寝る時間なんて

とっくに過ぎてるけど

冬休みだし寝るタイミングは

もう疲れたし個人に任せることに


とりあえず洗濯回して

自分のご飯食べてたら双子が寝たいと…

三ちゃんも一緒にみんなで布団に入ったら

…見事に落ちてたよ真顔


旦那が帰ってこようが

洗濯終わろうが起き上がれず

やっと起き上がれて歯磨きと

多少の家事して1時過ぎアセアセ


明日の朝嫌だなと思うけど

洗い物とかは放置でもう寝ることに



30日の楽しみもまた先送りになっただけだし

一番辛いのは三ちゃんびっくりマーク

そして、もし感染症ならむこうの家族に

うつしちゃいけないからって

はっきりさせに病院に行ったんだから

会う前にわかって良かったびっくりマーク



今日から旦那さんも休みだし

今年のお正月はみんなでゆっくりすごそ門松


今日は買い出し行って年賀状仕上げて

明日はミスドの福袋取りに行って

(今年は忘れず予約した飛び出すハート)

アマプラで双子が楽しみにしてた

マリオの映画みて乙女のトキメキ


もうずっとダラダラするかな笑




ただ、怖いのはここからの感染…


おめめ、うるうる、ヨダレ、ダラダラ

しんどくて機嫌も悪く

「抱っこ」と泣いてる1歳半児大泣き

マスクしても取られるし

お顔もめちゃくちゃ、くっつけてくる

とにかく【くっついときたい!】なんだよね

しんどくて不安なんだろうなもやもや


うつるからってこれ拒否できないよ凝視


双子も同じようにじゃれてくる

三ちゃんを拒否なんてできない様子ぼけーぼけー


前回の双子アデノは

感染力が強い時は平日だったし

三ちゃんも保育園に行ってたからか

うっつたのは私だけだったけど

今回は今日からみんなお休み魂が抜ける



けど、うつるからって

あんまり神経質になるのも辛いし

お風呂なんかは別にするけど

お正月だしうつるかもなのは覚悟して

みんなで仲良く過ごしましょう鏡餅



今年は年明けすぐに家族全員コロナ感染し

9月には全員インフルエンザ感染


色んな予定がダメになったけど

今回はうつったとしても

私は1月半ばの健康診断

双子は2月頭の発表会

ここにはどうか響きませんように流れ星


そして、来年は健康に過ごせますようにお願い