夏休みも終わり明日から全員登園予定

淋しいような気もするけどそれより
ちょっとひとりで一息いれたい

みんな無事に行ってくれますように☆
先週は旦那さんのお誕生日があり
たいしてイベントに興味のない人だから
当日はいつも通り遅いだろうし
週末にお祝いするかと勝手に予定してたら
今回は今日は早く帰ってくるねーと
当日朝に宣言して出社…

いってらっしゃい~と見送りながら
えー!なんでよ!
これが本心

雨予報だしお米も切れてるし
もう3人いてお祝いの用意するのも
疲れて嫌だったから(もう愛情が小さいよね笑)
大急ぎでネットスーパーで
お寿司とケーキを注文
昼からは子供達と予定通りプレゼント作り
兄くんは折り紙とお手紙
弟くんは絵とお手紙を書くと
プレゼントができると
「もう帰ってくるかな?」と
ワクワクしてるふたり
さすがにまだまだだから

毎年思う
父の日と旦那さんのお誕生日は
子供達から何かもらえて羨ましい
私もそんな似顔絵とかお手紙欲しいなー
とお祝いの用意をしながら
心の狭い私…
そして19時前に宣言通り帰宅

(うちにしては超早い帰宅!)
いつもより遅い夕飯でも
つまみ食いもせずに
「待つ!」と頑張ってたふたご
それからご飯食べて、プレゼント渡して
満足して寝たふたり
年々お祝いもきちんとできるように
なってきた双子
もうすぐ5歳…早いなー
最近ちょっとふたりに頼ったり
きつめに接してしまったり
反省や感じるところがあった私
まだ4歳なんだし甘えさせられる時は
思い切り甘えてもらおう!
甘えるどころか
もうくっついて貰えなくなる可能性もあるし
今更だけどまたベタベタしよう
と

心に誓った旦那さんのお誕生日でした
それにしてもうちの男子達
されるのも、するのも好きみたいで
私の血を色濃くひいてるのを
感じるんだけど
男の子だしこれから変わっていくのかな??
でも、イベントなんて
知りません!やりません!
興味ありません!
みたいにはなって欲しくないなー

さて、みんなどんなになるかな