昨日兄くん耳鼻科で
いつもの鼓膜の検査ではなく
もうできそうとのことで初の聴力検査


大人がボタン押すのと同じやつ
ひとりじゃ不安かと一緒に部屋に入り
ボタンおおきいかな?持つの難しいかな?
ともってあげると少ししたら介助拒否
そして邪魔だったのか
我が子に追い出された私…


なので、どんな様子なのかドキドキしながら
外から見守るしかない

結果【聞こえてる】
との診断で、もう安心した泣き笑い


アレルギーと蓄膿っぽいのと
少しだけ耳に水もあるみたいだけど
大きな問題はなく
前回のドロドロ鼻水だった風邪で
副鼻腔炎を起こしてた可能性もあるので
抗生物質を通常の半量を数日飲むことに
あと、アレルギーの薬も継続


本当に聞こえてて良かったニコニコ


でもさ…耳に問題なかったということは
集中しすぎてるのか…
意図的に無視してるのか…
もうお母さん鬱陶しい世代なの??
まだ、4歳でしょ悲しい
と心の中で少しへこみながらも
何はともあれ無事で良かった流れ星


心配のコメントありがとうございます飛び出すハート
お返事は待ってて下さい!



と、ホッとして
今朝はみんなを見送ったら
今度は保育園から連絡が…


三ちゃんの手足にブツブツが…
熱もないし元気らしいけど
手足口病だったらうつるし申し訳ないと
昼食後に迎えに行くことに


我慢ですきずにセールでヒラヒラパジャマを

買ってしまい、普通に着せてる♥️


今はスヤスヤ寝てるけど
これからどうなるのかな…
そして、今週末の帰省
みんなそこそこ健康で無事に帰れるのか真顔


無意識でも距離が近いんだよね…



中止になったら夏休みどうしようかなタラー