《1日目》
お昼間グズグズ言うこと多い
特に弟くん(やっぱり依存強めだからかな)
仕方ないのでゴムがついてないおしゃぶりを
渡すとガジガジ

就寝時に不穏MAXのためおしゃぶり装着
《2日目》
日中も不機嫌気味
引っ越しの片付けであまり構えないので
1日中おしゃぶりつけたり外したりしてる
おもちゃなど口に持っていくこと増える
《3日目》
義実家に預かってもらったのでわからないけど
お迎えに行ったときはしっかり装着
就寝時装着してるも寝付くとすぐに外してる
《4日目》
昼間はつけてない
弟くんお昼寝後不機嫌のため少しだけ装着
就寝時は装着
《5日目》
4日目と同じで昼間はつけてない

お昼寝もなしで寝れる
夜に装着するも兄くんは返却してくれる

就寝時はふたりとも装着
という事で
完全に卒業はまだ無理そう
私達、親がね……
(グズグズに対して忍耐強く優しく対応しきれない
)

今回学んだこととして
おしゃぶりを辞めるタイミングは
子供に向き合える時間と余裕
があるときがオススメです!
引っ越しも一段落ついたので
引き続き焦らず卒業にむけて頑張ろー
