ワーキングホリデー【韓国編】
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

6月再び韓国へ♪

半年ぶりに再び韓国に行くことになりました!

今回は韓国一周計画です♪

いかに安く、快適に行かれるかを追求して♪

色々見てきたいと思います!

10月スタート

今日は韓国での大イベント「秋夕(チュソク)」の記事を載せました(^-^)もう10月ですね~。韓国では今日雨が降り、だいぶ寒くなるらしいです。日本では体育祭や文化祭などイベント満載の時期ですね♪

それでは、次々と記事を書くつもりなので、また見に来て下さい♪

子供たちの韓服(ハンボク)

韓国の伝統衣装「韓服」。日本ではチマチョゴリと呼ばれているが、韓国では「韓服(ハンボク)」と呼ぶそうだ。お正月や秋夕など伝統的な祝日の日にはかわいい子供たちも晴れ姿が見られる(^o^*)種類は色、形の組み合わせによってものすごく沢山ある!ちなみに結婚する際には必ず一着作るそうだ。結婚は遠いけど、私も一着作りたい♪

伝統舞踊

美しいお姉さんたちが緩やか且つ華やかな動きで表現する韓国伝統舞踊。中国や日本にも似たようなものはあるが、衣装や化粧などはやはり韓国独特。

サムルノリ

韓国と言えば「サムルノリ」!帽子のてっぺんに長~いリボンが付いていて、飛んだり跳ねたりしながら頭をぐるぐると回す。見ているだけで、酔いそうだが不思議にもリボンはまるで新体操のようにキレイに飛び交う。

お餅つき

韓国版のお餅付きは日本とは少し違う様子。大きなまな板のようなものの上にもち米を置き、その上で餅をつく。コネる人はおらず、一回餅をついたら自分で杵でぐにょぐにょとコネる。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>