こんにちは、せつこです♪

 

 

”富山での田舎暮らし体験”\(^o^)/

 

 

今回の田舎体験研修では、都会っ子に自然を味わってもらいたいという思いがありました。

 

 

都会では、車やバイク、自転車や、歩行マナーのよくない人々のなかを、歩くことひとつとっても大変という現実・・・

 

特に、保育園では、

 

「道路の右側を歩いて」

とか

 

細い道では

「車が来たから、止まって」

とか

 

「よそ見しないで、まっすぐ歩いて」

「前の子を追い抜かないで」

「ほかの人のおうちに入らない」

 

などと、注意し続けなければいけない時があります。

 

 

子どもの安全や命を守るためには必要なことです。

 

でも、できればそんなことを言わないで、子どもにもっとのびのびと過ごしてもらいたい。ゆっくりと楽しんで歩いてもらいたい、とも思っていました。

 

 

ここ、富山の田舎では、それができると思っていました。

 

 

 

でも、やっぱり、最後に、子どもたちに大きな声で注意することにしました。

 

 

昨夜は、暗くなるまで外で過ごしましたが、そのとき、ちょっと目に余った行動もあり、ルールは守ろう、楽しいから何でもいいと言う訳にはいかない事を、伝えました。

 

 

その1

 

○くんや△ちゃんは、気に入った(?)葉っぱや花を見つけるとすぐに取ってしまいます。

 

○くんは、多少の叢にはどんどん入っていきます。

 

ここ田舎の山道には、漆の葉っぱがよくあります。ここにきて最初の日に、その葉を見せて、この葉っぱは触らないでと言いましたが、都会の子供にはわかるはずもありません。

 

今日も、私たちに何も確認しないで、漆ではありませんでしたが、シダ類の葉を何本もとっていました。

 

 

山道には、がけもあります。叢には、静かに忍び寄る蛇もいると思います。

 

だかtら、かならず、大人に確認してからら取ろうね。

 

 

 

その2

 

大人が先頭に歩く(安全確認のため)と言うルールがありましたが、小さな冒険家は途中気になったところにダッシュしていきます。

 

△ちゃんは、ダッシュが好き。テンションが高く、どこまでも行ってしまいます。

 

行ってはいけない所、長靴も履いていないので草むらには行かないでね。

 

大人が、その冒険の前に安全の冒険をさせてね。

 

 

 

 

その3

 

「集合」と言ってもずっとその場にいて動かない

 

大きな蜂が見えたときや、蜂の飛ぶ音が聞こえたときに、「危ない!直ぐに集合」言うと、直ぐに集まってねと伝えていました。

 

なんどか練習をしたり、実際にもできていたりもしました。

 

 

でも、○くんは、来ないで、ぼくはここにいたいとアピールしています。

 

 

自然は楽しいね。しかし昆虫や魚や植物や動物もここで暮らしてる。

 

冒険の楽しさと危険な事を、知っていて、冒険することが冒険家には大事な事なのよ。

 

 

人間を取り巻く自然界の生き物についても学ぼうね。

 

ただ、危険なことは危険。特に危ない!、直ぐに来て!は、守ってね。

 

 

 

田舎には、田舎の、都会とは違う危険があります。

宿泊研修から帰ったら、またそれを学びに取り入れたいと思います。

 

 

 

せつこ(^_-)-☆