39w&じゅじゅくん発熱。 | 37歳主婦のまったり育児記録

37歳主婦のまったり育児記録

旦那は脳内小学生。
自然妊娠は無理と言われた精子無力症からのまさかのタイミングで妊娠→2020.4.2男の子出産→2022.9.17次男出産

おはようございますニコ

じゅじゅくんは2y5m、お腹の子は39wになりましたにっこり


38wの健診では、まだ子宮口は閉じていました赤ちゃん泣き夜中に前駆陣痛のようなものがあった日がありましたが、朝になるとすっかり遠のいていました驚き


じゅじゅくんの時も前駆陣痛があっても予定日超過したので、今回もですかね…。タラー

また予定日超過して誘発することになったら無痛にしたいと思います!泣き笑い促進剤怖すぎるネガティブ

そろそろ入院準備しないといい加減やばいですね…無気力


むらさき音符キラキラむらさき音符キラキラむらさき音符キラキラ


先日、じゅじゅくんが発熱しました笑い泣き

朝はちょっと熱いかな、くらいだったのか昼過ぎになると39.6…滝汗


しばらくは元気だったので様子をみていたのですが、夜になるとぐったりしてきたので病院受診を検討…チーンもしコロナだったら臨月だしどうしようと焦りました泣くうさぎ


大きなお腹で朝から発熱外来の予約をとって連れていくのも大変だし…旦那もそこまでやる気はなく…タラーばぁばも仕事だったので…。ショボーン

ファストドクターを利用してみました電球(保険適用の訪問診療サービス)


Webで登録をすませるとすぐにコールセンターから電話がかかってきて、症状を伝えると仮予約が完了!

その後診療が必要と判断されて、お医者さんが家まで来てくれることになりました。病院


ただし…混みあっていて、到着予測時刻は午前3時ごろとのこと。チーン(予約したのは22時半ごろ)それでも朝から自分で連れていくよりかは遥かにラクなのでお願いしましたお願いキラキラ


その後県外のクリニックから男の先生が1人で来てくれ、抗原検査とPCR検査をしてくれました星抗原検査は陰性だったので、おそらく風邪でしょうとのことで解熱剤を処方してもらいました薬


PCR検査の結果は後日ショートメールで届くとのことでしたが、その結果も陰性でした笑い泣き

コロナじゃなくてよかった~!


その後じゅじゅくんの熱は3日ほどで下がり、お腹に発疹が出てきました。

まさかの突発性発疹だったのか…滝汗過去にやった気がするのですが、発疹は出なかったこともあるので今回のがそうだったのかもしれないです。


今は熱も下がり、元気になったのでよかったです泣き笑い今の時期発熱すると怖いですよね…タラーファストドクターがあって助かりました泣くうさぎ


気になるお支払いは、県外のお医者さんが来てくれたのでとりあえずは医療費は3割負担ですが、申請すれば戻ってくるので実質交通費の1000円ほどと子どもの医療費300円ですみそうです目がハート


むらさき音符キラキラむらさき音符キラキラむらさき音符キラキラ


先日、パンダ観覧の抽選が当選したので上野動物園に行ってきましたパンダ行ってみると1分しか写真等撮れないということで、抽選の意味…チーンとなりましたが、他の動物も見られたし息子もそこそこ楽しそうだったのでよかったですニコニコw

でもやっぱり、車や電車を見た時の方がテンションが上がっておる…真顔車