今日は診察日だったのですが、昨日の夕方からの体調不良が継続していて、とてもじゃないけど病院まで行けそうにナイ(TT)。
てなわけで診察を明日に変更してもらったのですが、「一応入院の準備をしていらして下さい」ですって……で、デスヨネ~(^o^;)。入院、イヤ、ゼッタイ。緑茶です☆






突然ですが、最近この飲み物がお気に入り♪

ヤクルト社のミルミル!
何がいいって、サイズと味ですね♪このミルミル独特の味が、懐かしくてたまらん!
ミルミルSよりこちらの普通のミルミルが好みです(о´∀`о)。


ところで、 
医療用麻薬ナルサスを服用するようになって、今まで悩まされていた夜間の便意や腸液漏れで起きてしまうことがなくなりました。
腸液は実際は漏れているのですが、そんなことどうでもいいくらい睡魔に勝てないのです。
夜間の便意に関しては、怖いくらい無くなりました。

それによって以前より眠れるようになりましたが、その代償が、
腸液漏れでおパンツぐっしょり☆

一応就寝時は、夜用のナプキンや尿取りパッドなどをあてていたのですが、腸液って何故か吸収されないんですよね(^_^;)。
今まではちょっとでも漏れるとハッと起きてトイレに行っていたのですが、ナルサス服用後は腸液漏れくらいじゃ目を覚まさなくなり、結果パンツまでビショビショに。
毎朝ビックリ&ガッカリ(´・ω・`)。

母と「いよいよ介護用オムツかね」なんてテレビを観ながら話していると、とあるCMにローラが。
ローラ可愛い♪なんて見てたら、生理用ナプキンのショーツタイプのCM!!
これ、えーやん!(°Д°) 
だって便や尿を漏らすわけじゃないし、伝い漏れがパンツビショビショの原因なんだから、ショーツタイプのナプキンでじゅうぶんじゃん♪

てなわけで、早速母に買ってきてもらいました(^^)


不馴れなオムツより、馴染み深いナプキンの方がハードル低くてトライしやすい♪
安いし(о´∀`о)。
いずれはオムツになるのだろうけど、その前の前哨戦ってことで♪

で、一晩使ってみての感想ですが。
何でもっと早く使わなかったんだ!(>_<)」(笑)

今までの悩みはパッドからショーツへの漏れ&染み込みだったのですが、全面ナプキンなら即解決!
おかげで朝も快適に起きられました(*^^*)

余談ですが、別に介護用オムツとかリハビリパンツが嫌なわけではありません。ただ、目が慣れないとゆーか…。そちらの知識はほぼ皆無なので、どのメーカーのがいいのかとかどんな種類があるのか、違いは…などなど、イチから調べなくてはいけないのが今の私には大変なんですよね。
それに比べてナプキンは、使い初めてからもう30年近くのお付き合い。メーカーも種類も違いも心得ているし、売り場での目が慣れているし。
ってことで、ついついナプキンを選んでしまう私がいます。