昨夜は睡魔と闘いながら、意識遠のきながらフィギュアスケート観てました。いやー、観た甲斐あった!素晴らしいものを見せてもらいました!羽生結弦様、感動をありがとう!緑茶です☆
でも一番好きなスケーターはジェイソン・ブラウン♪






先日、あまりにも歩くのに苦労している私を見かねて、彼さんがデートの途中でコレ買ってくれました♪


ジャジャーン!
杖!!(*≧∀≦*)

介護保険を申請して車椅子とか歩行器とかレンタルするつもりだから、それまでは頑張って自力歩行…と思っていたのですが(^_^;)。

しかも、ドラッグストアで買い物してたらいきなり!笑
「そうだ!杖買おう!」って。
で、ドラッグストアの介護コーナーで、
「好きなの選べよ♪」って(^o^;)。

好きなのって言われても…(全部ババくさいやないかい)
しかもあまり種類がない中で、見ようによってはトラッド?的な杖を買ってもらいました(о´∀`о)。

杖なんてあっても無くても…と思っていたけど、買ってもらってヨカッタ!
今ではすっかり相棒です(笑)。



実は私、後悔していることがあって。

通販やネットショッピングがイマイチ苦手なんです(´・ω・`)。
品物を手にとって見ることができないのももちろんですが、あの膨大な商品の海の中から1つを選ぶという作業がニガテ。
配達っつーのも面倒くさくて…。
でもここまで歩けなくなると、自力での買い物はほぼ無理だし、日用品なんかは家族に頼めるけど服とか本とかは難しいし…
結局ネットショッピングしかないんですよね。
  
だから、元気なうちにもっとネットショッピングと仲良くなっておけばよかったな~って、ちょっと後悔してるんです。

昨日、私の大尊敬するブロガーさんも「商品は手にとって素材などを目で見て買いたい」って仰っていて、心の中で「そうだそうだー!」って激しく同意しましたけど、それも歩けてこそ。

でもですね。
欲しいけど絶対必要なものではないから我慢する、ストイックな今の自分も嫌いじゃありません(笑)。無駄を削ぎ落とす、的な?(*≧∀≦*)
多分そのうち爆発しちゃうだろうけど、この無欲キャラ、今のとこ気に入ってます♪

みんな、どうしてそんなにネットショッピング上手なのかな~?