お天気のせいで体調が悪く、横になりたいのですがお腹も待ったなしなので、いつでもトイレに駆け込めるように中腰で過ごしてます緑茶です☆



最近、異常に繁殖してます↓

オオキンケイギクというそうで、10年くらい前から既に特定外来種として扱われていたそうです。

んが、緑茶の住んでいるところではここ最近急に増えた感じがします。
今までは全然気にならなかったのに、ちょっとしたところにモサッと生えていて、本数と高さが尋常じゃない。
そして風景に全然馴染んでない。

こりゃー外来種だなと思ってたら案の定でした。

しかし、このオオキンケイギクに抗がん作用のある成分が含まれていることが分かったとか。
そうなってくると、見方も変わってくるから人間て身勝手(笑)←私だけか(^_^;)

ただ外来種は外来種。
元々の生態系を壊してしまったりするので放置はできないけれど、どうか研究がうまくいって少しでもガンで苦しむ人の役に立つ未来が訪れますように…と祈ることしかできません。



…真面目な話をしてしまいました、トイレの中で(笑)

もう~、トイレに住みたいよ!(笑)