ご訪問ありがとうございます。

千葉市緑区の

クローゼットオーガナイザー®

骨格スタイルアドバイザー®

関口みどりです。

 



9月28日(土)10時~16時
「BeE Autumn Festa meets with Mamaの家」

~ママも私を楽しもう!骨格スタイル分析~

 

早速お申し込みありがとうございますベル

詳細・お申込みはビックリマークこちらビックリマーク

 

 

*******************
 
 
3連休が終わりましたねー。
私は家族と一緒にいるとどうもだらけてしまう人滝汗
元々ずぼらなので、ひとりせっせと動けない
私もダラーってしたいーってなりますあせる
 
さ、今日は少しは働きますぞー!!
(なのに娘は早帰り~)
 
 
 
 
と言いつつ、私が楽しんじゃった件。
 

 

先日、素敵なカフェで

 

 

 

無心になって

 

トントントントン…

 

いや

 

ガンガンガンガンっ!!

 

叩いてまいりました。

 

 

 

そうしてできたのがコチラ。

 

 

 

真鍮のピアスですキラキラ

 

ボリュームがありながら

板の薄さとフープの細さが

繊細な女性らしさも感じさせてくれます。

 

表面のマットでデコボコした素材感と

フリーハンドで切り出されたアンバランスさ。

 

うーん、好きだなあドキドキ

とってもいい感じに仕上がりましたデレデレ

 

 

 

 

元々は

 

 

こんなただの金属の板でした。

ちょっと拍子抜けしちゃうくらいただの板(笑)

 

 

でもでもでもでも~

ここからがお楽しみデレデレ

 

 

金槌で叩いていくのですが、

艶を出すのか、マットな感じに仕上げたいかで

金槌も使い分けるそうです。

 

私はピカピカは苦手なので

マット仕上げを選択。

 

 

『あとは叩くだけです!』

とにこやか~音譜に言われても

最初はちょっとビビりがちに…

 

いえ、それだと打ち跡がくっきり出ないので

途中からは思い切って!

 

あとはもう、ひたすらトントンしていきました。

 

作業自体は単純なんですが

槌目(金槌で打った跡)が思うように出ない…あせる

 

まあ、それも手作りの良さってことで。

ちょっと曲がったり歪んでいるのもご愛敬ですねてへぺろ

 

 

 

最後に

開けておいてくださった小さな穴に

フープを通すのですが

 

この穴の位置と大きさがまた絶妙で!!

 

バランスよく、決してひっくり返ることなくて

付けるとゆらゆら~っと揺れるんです。

 

 

ちょっと写真が下手すぎる~笑い泣き

実物はもっとずっと素敵なのに~!!

 

 

 

 

以前はアクセサリーや息子用の服作ったりしていたのに

ハンドメイド、かなり久々でした。

 

 

黙々とただ手を動かす…

無心になれてやっぱり好きだなあ。

 

たまには、何か作ろうかしら。

材料はたくさん持ってるし。ボソッ

 

 

こういう道具にも萌えます…

 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました

 

 

:::::::::::::::::::::

 

お問い合わせはお気軽にどうぞ

 

お問い合わせ

 

 

 

Instagram始めました

@homebase.dori

 

 

 

 コラム掲載していただきました 

 

骨格スタイル別に似合う

Tシャツ選びのポイント!

をお伝えしています。

 

【 暮らしのかけら 】

 

 

 

 

 

 

クローゼットを暮らしのモチベーションスイッチに!

直接身に着ける服を整えると、気持ちも行動も変わってきます。

ファッションを自分らしく楽しみ、暮らしをより充実感あるものに。
 

 

◆1dayクローゼットオーガナイズ◆

只今準備中…