こんにちは!
音楽屋さんのどれみく先生です^ ^
ピアノの出張教室を承っております!
月1回、30分〜
忙しい時代のお子様、保護者さまに寄り添いながら
スケジュールに応じてレッスンを承っております。
送り迎え不要!
レッスン中保護者さまは
家事をされたり、
リモートワークをされたり、
下のご兄弟と遊ぶ時間にされていたり、、
ピアノの家庭教師だからこそ
送り迎えや通いのバタバタがなくなり、、
ママの御負担はグンと減りながらお子様は習い事ができます!
リトミックや音楽遊びなど、
ピアノへの導入レッスンも可能です!
未就園のお子様もお気軽にお問い合わせください。
午後レッスン出張エリアは、、
世田谷区
松原 羽根木 大原 北沢 代田 赤堤
杉並区
方南 和田 大宮 堀の内 永福 和泉 下高井戸 梅里
中野区
南台 弥生町
渋谷区
笹塚 幡ヶ谷 西原 初台 本町 大山町
お問い合わせ
doremi_ku⭐︎yahoo.co.jp
※⭐︎を@に変換お願いいたします!
※出張親子リトミック 親子プレリトミック 大人のピアノ、キーボードレッスンは平日の午前中に生徒様を募集しております!
お気軽にお問合せください。
(午前中は出張エリアは都内柔軟に対応させていただきます!!)
ピアノは指導歴15年になりました!
リトミックは指導歴19年になります。
元 ヤマハシステム科講師
元 ヤマハエレクトーン科講師
元 ヤマハピアノ科講師
幼児教育学部出身の幼稚園教諭免許を持つ講師です。
YAMAHA指導グレード
演奏グレードピアノ
エレクトーン トリプルグレード5級。
(リトミックは学生時代に天野式リトミックの指導法を学んでおります。)
最近、、
子ども発達障がい支援アドバイザー認定試験を合格しました!
大人の生徒様もお気軽にお問い合わせください。
水曜日お休みでしたが、、
歯痛でダウンの怠惰なお母さんでした![]()
結局どこかお出かけというより、、
新宿の紀伊國屋へ行き、ゲームセンターへいくという。。![]()
果たしてそれは、
良いお出かけなのか?
悪いお出かけなのか?笑
↑子がUFOキャッチャーでゲットしたスタンプたち。
お出かけ、
マインクラフト三昧でした![]()
あの分厚い本の何が面白いのか、、
全く分かり合えない息子です。。
そして、お腹を空かせて不機嫌で険悪。。
母、夕飯作る時間に食い込み不機嫌と歯痛で険悪。。
全く全く平行線な親子です。。![]()
![]()
Jコムさんに頂いた
QUOカード様々です![]()
さすが、年末!
新宿めちゃくちゃ混んでました![]()
![]()
![]()
クリスマスプレゼントの買い物へ行った際も激ゴミでしたが、28日は皆さん帰省前や旅に出る前に、百貨店による!っていう勢いを感じました![]()
クリスマス前は
ヨックモックが完売すぎてちょっと泣けました。。
京王はどちらの店舗も菓子折りスッカスカでびっくりでした![]()
思わず、
(毎年こんななかったでしたっけ?)と、店員さんに聞いてしまいました。。![]()
![]()
きっと小田急がハルクに移転したからなんだろうななんて感じてしまいました![]()
でも、、
新宿があんなに閑散としていたここ数年。。
賑わいが戻って、本当に本当によかったですよね![]()
西口の再開発もどうなるか、、
(小田急があの場所になくなってしまったのは悲しいけれど、、)新しい西口、楽しみにしています![]()
![]()
さて1年最後のレッスンを振り返っています!
Jくん
学校が大変ななか、帰宅後すぐのレッスン![]()
月2回、他の習い事もある中、楽しく取り組んでくれて嬉しく思っています![]()
レパートリー、難しい曲をいかにレッスンで覚えてしまうかを目標にしているので、、
繰り返して繰り返して、、が続いていました![]()
同じところをたくさん弾かせてしまいますが、
出来たことを楽しんでくれているのが伝わります![]()
昨日は、両手すぐパッとできてさすがでした![]()
できたところを、冬休み中に少し練習してくれていたら嬉しいです![]()
バーナムも、楽しく譜読みやテクニックを学べるものをピックアップして来年も一緒に頑張りましょう![]()
ヘ音記号の読み方いっぱいトレーニングしましょう![]()
1年生 Mちゃん
Mちゃんは(弾きたい弾きたい!)の気持ちから入会してくれました
ピアノ絵本を耳コピして弾いてると言っていたころが懐かしい。。![]()
お家の事情で長いお休みのときも、動画を送ってくれたり、一生懸命いつも練習してくれて、、
今年1年、本当にメキメキ成長しましたね![]()
![]()
表現力、指のコントロールが抜群で、、
Mちゃんの感性で色付けしてくれることもあってすごいし、先生のお手本を1発でコピーし表現する力、、
毎回すごいなあと思っています![]()
きっとピアノが、様々な場所で自信になっているんだろうなと感じています![]()
来年も、一緒に頑張りましょうね![]()
ママもお忙しい中、アシストありがとうございます!
年中さんYちゃん
Yちゃんは本当にスーパー幼稚園生だなあ、、
と毎回思っています![]()
練習を一生懸命してくれて、
テキストをすすめていく喜びや達成感を、感じてくれていることが伝わってきます![]()
テキスト以外のレパートリーも、かっこよく仕上がってきましたね![]()
先生との連弾を(たのし〜![]()
)(揃うとうれしいね
)(もう一回ひきたーい
)と、身体いっぱい使いピアノで表現する力もつきました!
1人で先生の話を聞いて
考えて、、
次の曲でも得た知識を生かす力があります![]()
指も1年でとても強くなり、
毎日の努力花丸です
来年もその調子!
Mちゃん
お姉ちゃんのテキスト、お姉ちゃんのピアノに憧れて集中して努力する姿、、健気で涙でます![]()
きっと眠い時も、きっとやりたくない日も、きっと疲れている日もあるはず!
ですが、
15分集中してしっかり力をつけています![]()
お歌が上手になりました!ピッチが安定しています![]()
椅子に座る姿勢、背筋が伸びて綺麗です![]()
ドレミを、覚えています![]()
リズムカードの理解や鍵盤にマーカーなしでドとレの鍵盤も把握できている時が、多くみられます![]()
来年はスーパー年少さんになりそうな予感でワクワクしている先生です![]()
![]()
火〜土までの生徒さんの振り返りでした![]()
月曜日の生徒さんが1番人数が多い日なんです![]()
![]()
最後になってしまいごめんなさい![]()
また明日、更新いたします![]()
![]()
月曜日もスーパー幼稚園生がいっぱいなんです![]()
どの曜日の、どの年齢の生徒さんたちも、
十人十色
良いところすてきなところいっぱいな
かわいい自慢の生徒さんたちです!
