こんにちは!

音楽屋さんのどれみく先生です^ ^

ピアノの出張教室を承っております!

月1回、30分〜 
忙しい時代のお子様、保護者さまに寄り添いながら
スケジュールに応じてレッスンを承っております。


送り迎え不要!

レッスン中保護者さまは
家事をされたり、
リモートワークをされたり、
下のご兄弟と遊ぶ時間にされていたり、、

ピアノの家庭教師だからこそ
送り迎えや通いのバタバタがなくなり、、

ママの御負担はグンと減りながらお子様は習い事ができます!


リトミックや音楽遊びなど、
ピアノへの導入レッスンも可能です!

未就園のお子様もお気軽にお問い合わせください。




午後レッスン出張エリアは、、

世田谷区

松原 羽根木 大原 北沢 代田 赤堤 


杉並区

方南 和田 大宮 堀の内 永福 和泉 下高井戸 梅里


中野区

南台 弥生町


渋谷区

笹塚 幡ヶ谷 西原 初台 本町 大山町



お問い合わせ

doremi_ku⭐︎yahoo.co.jp

⭐︎@に変換お願いいたします!





出張親子リトミック 親子プレリトミック 大人のピアノ、キーボードレッスンは平日の午前中に生徒様を募集しております!


お気軽にお問合せください。

(午前中は出張エリアは都内柔軟に対応させていただきます!!)




ピアノは指導歴15年になりました!

リトミックは指導歴19年になります。

元 ヤマハシステム科講師

元 ヤマハエレクトーン科講師

元 ヤマハピアノ科講師


幼児教育学部出身の幼稚園教諭免許を持つ講師です。
YAMAHA指導グレード
演奏グレードピアノ
エレクトーン トリプルグレード5級。
(リトミックは学生時代に天野式リトミックの指導法を学んでおります。)


最近、、
子ども発達障がい支援アドバイザー認定試験を合格しました!


大人の生徒様もお気軽にお問い合わせください。








夏休み、、

いかがお過ごしでしたか?

もう終わっている地域もでて参りましたね指差し




私がレッスンへ伺う生徒さんたちは

世田谷区 渋谷区が多いのですが、、

だいたいの生徒さんは9月1日から2学期スタートなご様子指差し

残り数日も、楽しく過ごしてくださいね!くれぐれも、怪我や健康に気をつけてお過ごしくださいねニコニコ




杉並区は2学期開始がまちまちな様子。。

うちの子は公立ですが来週初めから2学期魂が抜ける

ヒィ魂が抜ける魂が抜ける




昨日も、数少ないチーム一人っ子のママと話してて、、

(夏休み慣れて、もうこの生活でいっか〜ってなると学校はじまるよね泣き笑い


なんて、話してて、、

確か7月半ばには、

(夏休み、1日目でやばいネガティブ


って一緒に言ってたよね爆笑





はー。我に返って勝手な言動に笑ってしまう

みく先生でしたキョロキョロ

勝手なママでごめんね、我が子。。






夏休み中はblogの更新が滞り申し訳ありませんでしたアセアセ



また少しずつ、更新してまいります!

9月のスケジュールのご相談をメールで順次お知らせしております!



まずは土曜日の生徒さんから、、

今週中に月曜日、火曜日の生徒さん、

来週はじめに金曜日の生徒さんに送らせていただきます!



事前にスケジュールを頂いている生徒さんは、連絡が特にない場合は送りませんので、気になさらないでくださいねラブラブ     





最近のレッスンにお役立ちグッズ!





マステシールなんで

はがせるし、透け感あるし、良い感じです!

写真はDAISOバージョン!

セリアバージョンもありますが、セリアは花丸にお顔がなくて、、

生徒さんたちから

(センセ!にこちゃんのはなまるは?)

っとクレームくる泣き笑い







私は楽譜に注意の書き込みをするのが

あまり好きではありません。

自分で本気で弾く曲はめちゃくちゃ書き込みしますけど、、




ブレスマークやあまりに間違えやすい箇所なんかは、

チェック入れることありますが、、




生徒さんたちには

上手に弾けてるところを意識して

弾けるようになって行ってほしいと思っていますピンクハート





ずっと望ましい弾き方をできている場所に小さな花丸をかいていましたが、



楽譜が黒花丸ばかりもどうなんだろう?



って思っていた矢先に出会いましたピンクハート




このシールだとスッキリして見やすく

しかも話しながら貼っていけて省エネですキラキラ




生徒さんたちも

気に入ってくれている様子で嬉しいですニコニコ





たくさんの良いところを増やして

(ここが上手だから、ここもこう弾いたらもっとよくなるよ!)



そんな指導を心がけていますニコニコスター




今日はYちゃんのデクレッシェンドが上手すぎて、シール5個くらい貼りたいのを我慢しました泣き笑いキラキラ

素敵がたくさん増えていくのは、楽しいですね!

自信に満ち溢れ、毎週先生も演奏を聴くのが楽しみですニコニコキラキラ




Mちゃんもお歌も姿勢もどんどん花丸シールが増えていきますね照れラブラブ

毎週癒されています!




自分の良いところを意識することは

聴く耳を育てます指差しスター