こんにちは!
音楽屋さんのどれみく先生です^ ^
ピアノの出張教室を承っております!
月1回、30分〜
忙しい時代のお子様、保護者さまに寄り添いながら
スケジュールに応じてレッスンを承っております。
送り迎え不要!
レッスン中保護者さまは
家事をされたり、
リモートワークをされたり、
下のご兄弟と遊ぶ時間にされていたり、、
ピアノの家庭教師だからこそ
送り迎えや通いのバタバタがなくなり、、
ママの御負担はグンと減りながらお子様は習い事ができます!
リトミックや音楽遊びなど、
ピアノへの導入レッスンも可能です!
未就園のお子様もお気軽にお問い合わせください。
午後レッスン出張エリアは、、
世田谷区
松原 羽根木 大原 北沢 代田 赤堤
杉並区
方南 和田 大宮 堀の内 永福 和泉 下高井戸 梅里
中野区
南台 弥生町
渋谷区
笹塚 幡ヶ谷 西原 初台 本町 大山町
お問い合わせ
doremi_ku⭐︎yahoo.co.jp
※⭐︎を@に変換お願いいたします!
※出張親子リトミック 親子プレリトミック 大人のピアノ、キーボードレッスンは平日の午前中に生徒様を募集しております!
お気軽にお問合せください。
(午前中は出張エリアは都内柔軟に対応させていただきます!!)
ピアノは指導歴15年になりました!
リトミックは指導歴19年になります。
元 ヤマハシステム科講師
元 ヤマハエレクトーン科講師
元 ヤマハピアノ科講師
幼児教育学部出身の幼稚園教諭免許を持つ講師です。
(リトミックは学生時代に天野式リトミックの指導法を学んでおります。)
大人の生徒様もお気軽にお問い合わせください。
保育士試験対策などもご相談ください!
季節がまた変わる時期になりました!
相変わらず。。コロナに踊らされる日々ですが、
それでも素人目線ですが少しずつ今回の波も終わりに向かってきているのかな?なんて見ています。
早くホッと一息つきたいですよね![]()
あと少し頑張ると
1年の一区切りな年度末。。
卒園の子たちも多いので、
生徒さんもキリっとしていて
忙しい中でも力強い良い目をした子たちが多く安心します![]()
みんなもう一がんばりで頑張れる子が多い中、
うちのナーバスが今更殻に入りまして![]()
お母さん先生は疲れています![]()
おいおい、1年生あと10日くらいですよー![]()
(長期休み前って毎度こうなる気がします)
生徒さんも何人か、
わずかな気でも日頃の変化を感じとって
先生を心配してくれる子たちがいるので、、
悟られないように悟られないように気をつけた1週間でした![]()
↑それでも先生の憂い感は隠せていない気がする![]()
(若い頃は気分のムラを出さないでレッスン出来ていたのに、、)
うちの子は
心と身体が連動するタイプなので、
辛いことがあると、体調を崩しがちです。。
みんなと同じタイミングでイヤイヤ期来てよ![]()
本当に、、
めんどくさい。
自分と似た部分があるから、
うまくいかない歯痒さや、甘えの背景や、我慢の苦しみがわかるから余計に母は手助けできずモヤモヤするのですが、、
時が過ぎるのをグッと待つしかないんですよね。。
乗り切るのは自分!
今が変わる成長のタイミングだよ!!
がんばれー!!!
自分だけが色々心配ごとがあったり
伝わらないもどかしさがあったりってわけではないよ
大人になると
気持ちを共感してくれる仲間がいたりしますが、
まだまだ低学年は難しいですよね![]()
親のフォローと
家が安心できる場所であるように整えること。
そして、、
疑似体験も大事かななんて思うのです。
本の世界が
少し心を軽くしてくれたらいいなあ、
なんて思っています。
本当は、何も気にせず
ぶつかってくだけるけど気にしない
力強い子になってほしいけど、、![]()
選ばれし繊細族なので、、笑
生きていく力を一緒に鍛えていけたらいいなと思っています。
今週も生徒さんたちの
(あー楽しい!)
(ピアノほんとたのしー)
(みく先生に会えるの待ってました)
(折り紙あげる!)
レッスンを楽しみに待っていてくれた気持ち
レッスンを楽しく取り組んでくれた気持ち
に救われています![]()
いつもありがとうございます!
年少さんの生徒さんからいただきました![]()
とても上手![]()
![]()
![]()
![]()
いつもありがとう!
折り紙は手先を使うので
ピアノにも役立ちますね![]()
ママの憂いが、にじみでる先生です。。
春の新規ご入会受付ております!
お気軽にお問い合わせください![]()



