こんにちは!

音楽屋さんのどれみく先生です^ ^

ピアノの出張教室を承っております!

1回、30分〜 スケジュールに応じてレッスンを承っております。


送り迎え不要!

レッスン中は、保護者さまは家事をされたり、リモートワークをされたり、下のご兄弟と遊ぶ時間にされていたり、、

ピアノの家庭教師だからこそ、送り迎えや通いのバタバタがなくなり、、

ママの御負担はグンと減りながら、お子様は習い事ができます!


リトミックや音楽遊びなど、ピアノの導入レッスンも可能です!

未就園のお子様もお気軽にお問い合わせください。



出張エリアは、、

世田谷区

松原 羽根木 大原 北沢 代田 赤堤


杉並区

方南 和田 大宮 堀の内 永福 和泉 下高井戸の一部地域 梅里の一部地域


中野区

南台一部地域 弥生町一部地域


渋谷区

笹塚 幡ヶ谷 西原の一部地域



お問い合わせ

doremi_ku⭐︎yahoo.co.jp

⭐︎@に変換お願いいたします!




ピアノは指導歴14年になりました!

リトミックは指導歴18年になります。

元 ヤマハシステム科講師

元 ヤマハエレクトーン科講師です。

幼児教育学部出身の幼稚園教諭免許を持つ講師です。


大人の生徒様もお気軽にお問い合わせください。

保育士試験対策などもご相談ください!






6月は、3館5回(もしかすると6回になるかも。。)
リトミックレッスンで児童館へ伺います!



2館は30分レッスンです。
お便りに告知を載せないでいただいていますが、
1館は45分、お申し込み制です。
お便りのせていただいています。
詳しい場所や連絡先、お気軽にお問い合わせくださいニコニコ


doremi_ku⭐︎yahoo.co.jp
(⭐︎を@へ変換お願いいたします!)








4歳になる生徒さん。

両手で弾くことに興味を持ってご入会してくださったのが満3歳でした。



年少さんの3歳と、未就の満3歳では大きく出来る目標が異なります。



幼児教育が昨今低年齢化していて、

どのお子様を見させていただいても

(なんて、なんてなんて上手に弾けるのーおねがい)と感動の連続ではありますが、

本来は

音楽遊び、鍵盤遊びを中心に、

少しずつド レ ミに移行していくことがちょうど良い進度です!




だけど、、

(両手で弾きたい!)

と強い気持ちを感じたので、

難しいテキスト

オルガンピアノを薦めレッスンを始めました。

記号やルールもサッと理解でき、



びっくりするくらい上手に弾けてしまい、、

ずっとかわらずびっくりの連続で、、

いつまでも変わらず

ひたむきに一生懸命レパートリーを仕上げてくれます!




仕上げになった曲も忘れずに

時に振り返り聞かせてくれますおねがい






オルガンピアノ1は、

バイエル抜粋の曲もあり、長いので

両手は少しずつ少しずつ合わせてにはなりますが、

先生と一緒に頑張って合わせることにも慣れてきて、

途中から弾いてみよう!

と、一部分を取り出して弾き込む練習も頑張ってくれていますニコニコ





ハーモニーを覚えて

3つの組み合わせでも聴いて真似して歌えます。

集中して聴くに向かって、とても良い調子ですおねがい





産まれて数年。

大手さんのレッスンだと同じ年齢の生徒さんは、鍵盤遊びで聴いて揃えるレッスンをしています。

ドレミはまだ出てこないはずですびっくり





(こんなに弾けてすごいんだよ!)

(すごくすごく、頑張っているんだよ!ママと一緒にがんばって練習してきたね!)




出来ることが、当たり前にならずに、

毎週たくさんたくさん

良いところを伝えて行かないとと、

改めて強くおもいました照れ

ずっとずっとがんばり続けるって、大人は絶対にできません!

子どもたちって毎日毎日ずっと頑張っていて

本当に偉いなって心打たれます!






教える立場で気をつけたいのは、

どの年代の生徒さんも

詰め込みすぎるとレッスンではできても

頭の中で混乱してしまうこともたくさんあるかとおもいます。




先週はなしたことが、今週でてこないで、、

1ヶ月後に突然話題にでたり。。





定着して使える力になるように、

必ず

時に整理整頓しながら

時に簡単にクリアできることで

復習確認しながら進めていきますニコニコ




無理なく、数ヶ月後に目標を達成できているように、、キラキラ

がんばりを見逃さないで丁寧な評価をできるように努めてまいりますニコニコ





話が変わり変わって、

生徒さんの個々の目標の更新滞っていましたガーン





小学生の生徒さん4人の目標もまたお話しさせてくださいね照れ