この年末私がベートーヴェンの曲を
無性に聴きたくなったのには理由があった!
https://at-living.press/culture/20606/
↑
こちらでの三枝成彰さんのお言葉
「ベートーヴェンの曲は、悪いことをしようという気にならない、心が洗われていく音楽なんですね。襟を正して来年に向けて真面目に生きなくては、と考えさせられる。年末に聴くと“今年はそんなにいい年ではなかったが、来年はもっとがんばっていこう”と希望が持て、気持ちを奮い立たせてくれるのです。」
とっても腑に落ちました。
音楽の力って偉大です。
ということでシェアさせていただきました。
頑張っていきます!