心の準備はしていたものの

どこかでまだ大丈夫!って思っていました。


その日も病室に泊まるか帰るか…

明日泊まろうと帰宅し、

横になったら病院からの電話。


でも不思議と帰ったことを悔いてはいません。

父がそれを望んだような気がしたからです。


葬儀に参列できなかったからと

父の従兄弟と従姪が遠方から墓参りに来てくださって、命日を忘れずに花を届けてくれる方がいて…


何となく父のことを書きたくなりました。


大学の進学先を考える時期に

生涯勉強したいと思えることは何か

好きなことをやりなさい!と

父の後押しがあったから今の私があります。

感謝しかありません。


父の日や誕生日に「いつもありがとう」とは

伝えていましたが、

改まって伝える機会がありませんでした。


今思うと虫の知らせだったのか

入院前に「今だ!」と感謝の気持ちを伝えました。

伝えることができなかったら…

今も後悔していたと思います。


感謝の気持ちは伝わっているとは思いますが、

伝えることによって相手の気持ちも伝わってきます。


感謝の気持ちを伝えたい方はいますか?