画像は私の3本目のフルート。

「初リサイタル記念」で購入したものなので、

とっても思い入れがあります。


おそらく30年程前…

木製のフルートを吹いていた奏者のCMを見て、

「かっこいい!」

って欲しくなった。

リサイタルではバッハも予定していたので、

「あれで演奏したい!」


キーワードを入れて検索してみたけど、

どのCMかが思いだせないのが残念。

また時間のある時に検索してみます!


そのフルートを久しぶりに出して

(↑問題ですね(ーー;))

練習して…

そろそろ点検に出さないと、

いやオーバーホールか…

うーん、どうしようかなぁ。


というのは、

ここのところH管で練習しているから。


手首への負担を考え、

今まではHの音が必要な時だけH管に

していたのですが、

C管とH管ではいくつか指使いが異なります。


使い分けをややこしく感じることもあり、

H管の重さを負担に感じなくなった今、

「買い替え」の文字が頭をよぎります。


文章書いていたら

気持ちは買い替になってきました^^;


タイトルとちょっとズレてしまったので、

続きは明日!